トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.44

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

歯磨き粉で傷直し?? - ランドクルーザープラド

 
イイね!  
ピカピカにしたい初心者

歯磨き粉で傷直し??

ピカピカにしたい初心者 [質問者] 2008/04/11 16:51

黒のプラドに乗ってますが納車して約2ヶ月位たちます
若干離れた所から判る傷1つと顔を近づけて判る傷2本あります
気になって仕方ないのですがディーラーで直してもらおうかと思いましたが費用が高そうなので躊躇しています。
コンパウンドも素人がやると逆に傷付けそうで怖くてできません
洗車傷ももちろんありますがそちらは気にしていません
歯磨き粉で傷が消せると聞いたのですが歯磨き粉直りますか?
歯磨き粉を付けてもボディーは傷付きませんか?

それとやはり黒乗ってる人って傷が目立つものですか?
傷が付いてたらみなさんどう対処されていますか?

ちなみにポリッシャーを知人が出来るので傷ついた場所だけポリッシャーかけたらどうですか?

質問ばかりですいません
新車初めてで黒も初めてなんで解らないことだらけです

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1264251 2008/04/11 16:51

    まーさんさん

    あなたのクルマは黒ですか?
    確かに、超鏡面だけなら傷をつけるほうが難しいですね。
    でも、傷を消すことも難しいですよ。
    髪の毛よりも細い傷(光の加減で見えるもの)でも超鏡面コンパウンドだけではとても消えません。それなりの荒さのコンパウンドを使う必要があります。
    今度は傷は消えても磨き傷(曇り)が残るのでそれを鏡面、超鏡面(0.2μ)まで段階的に磨いていかないと目立つ、ということですよ。そのときには0.5μ程度ではプラドの黒は光の加減でまだ目立ちます。0.2μでようやく我慢できるレベルになるということです。

  • コメントID:1264250 2008/04/10 21:37

    はじめる前に汚れは流水できれいに流してくださいね。
    少しでも残ってると意味無いですから。

  • コメントID:1264249 2008/04/10 14:34

    ひでさんのおっしゃる通り「極細」や「超鏡面」なら心配ないですよ。
    逆に傷を付ける方が難しいくらい(笑

    ただし、擦るものの材質に注意してください。

  • コメントID:1264248 2008/04/10 12:37

    なるほど。
    皆さん貴重な意見ありがとうございます。
    ちょこさんの実例だとなかなか難しそうですね。

    休日にでもまず目立たない場所で軽くやってみたいと思います。
    皆さんありがとうございます。

  • コメントID:1264247 2008/04/10 11:24

    黒にのっています。ちょっとしたものがあたっただけで筋ができるなどかなりデリケートな色ですね。ある程度までであきらめるようになったら気が楽になりましたけど。

    ちょっとした筋でもコンパウンドで完全に消すのは厳しいです。
    逆にコンパウンドによる磨き傷(もっと細かいの)が広がってしまう可能性もあります。実際にやったんですが、光の加減で見える程度の筋ならばコンパウンドかけないほうが全体としてきれいに感じます。なんせ0.5ミクロンのコンパウンドでも磨き傷が光の加減ではっきり分かりますから。0.2ミクロンのコンパウンドでようやく目立たなくなるかな?といった感じです。丁寧にやれば0.2ミクロン以下のコンパウンドまで段階を追って仕上げれホきれいになりますよ。きっと。

  • コメントID:1264246 2008/04/09 20:05

    こんばんは。

    粒子の大きさは
    歯磨き粉>>>>>>コンパウンド
    ですので、心配せずにコンパウンド使ってトライしてみてください。

    市販の液体で「極細」「超鏡面」とか謳ってあるやつをチョイスしたらいいすよ。それらは粒子径が0.2~0.5ミクロンくらいのにゅるにゅる乳液です。

  • コメントID:1264245 2008/04/09 13:27

    黒のピカピカいいですよね。
    たまに隣に黒が並ぶといいなぁと思います。
    私が購入時はなかったのでなおさら(笑)
    私は購入後すぐオフに入り三年で見事に下半分はガチャガチャになりました(笑)
    でカッコ悪いので今度はフルエアロを組みました。
    もちろん傷隠しのためです(笑)
    初心者さん、ピカピカもいいですがプラドのすばらしい
    走破力と、どこでも行ける性能を是非楽しんでくださいね。

  • コメントID:1264244 2008/04/09 13:12

    PEPさんありがとうございます。
    やはり歯磨き粉は駄目ですか
    聞いてみてよかったです
    自分も若干ですが白にすればよかったかなとも思いました。
    でも黒の艶々にこだわりたいんですよね(笑)
    1番細かいコンパウンドでチャレンジしてみようかな??
    一歩が踏み出せません。
    とにかくアドバイスありがとうございます。

  • コメントID:1264243 2008/04/09 12:58

    歯磨き粉は(笑)、やめたほうがいいですよ。
    コンパウンドと同じく研磨剤はいってますから。
    どんなコンパウンド入ってるかわからないし。
    1番細かいコンパウンドで軽るく柔らかい布でやってみたら
    どうでしょうか?
    なんでも経験ですよ。頑張ってください。
    でも他板でもありましたが黒って大変なのですね。
    黒の友人に聞いたら雨水が残ったスポット光でも白く
    その跡が残ると聞いたことがあります。
    屋内駐車場が欲しいと騒いでましたが。
    私は白ですでに5年経過してますのでもうどうでもいい
    モードです(笑)

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)