トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.44

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

95プラド購入で・・・ - ランドクルーザープラド

 
イイね!  
クルー

95プラド購入で・・・

クルー [質問者] 2005/08/02 00:58

はじめまして、こんにちは。表題のとおりこの度95プラドを購入しようと検討中の者です。予算が限られておりなかなか良い車が見つからず諦め掛けていましたが、H8年式で走行23000KmのTZワイド、ディーゼル車(修復無)を見つけました。年式の割りに走行が少ないですが先日見に行って話を聞いてみると前のオーナーはその車屋さんとは長い付き合いのお客さんで新車時よりセカンドカーとして使っていたとのことでした。試乗してみた感じ内外装、機関ともに程度は良いかなと感じましたが、なにぶん年式が年式なだけに購入に踏み切れず迷っています。少なくとも4年は乗りたいと思っているのですが・・前期型にお乗りのみなさん、漠然とした質問で恐縮ですがトラブルや不具合といったものはどうでしょうか?もうすぐ10年選手となってしまいますが今から購入しても大丈夫なものでしょうか?
ちなみに交渉の結果、新品ダンロップタイヤ4本を組換えバランス込み付+多少錆びてきたマフラーを新品に交換+中古スタッドレスアルミ付+社外DVDナビ付(旧式)で諸費用等すべて含めた総額165万円と提示されました。長くなりましたが相場や条件等考慮して前期型にお乗りの皆さんから意見を「ただきたいと思っております。よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:592252 2005/08/02 00:58

    クルーさん、納車おめでとうございます。
    私は車好きで新型SUV車が出るたびに雑誌を買ったり時には試乗(120プラド、ハリアー、X5、トゥアレグ等々SUV。今や背の低いセダンを運転すると怖いので。)したりしていますがこの95プラドから買い換えたいと思う車にはまだ出会っていません。(おかげで毎月惰性で積み立てている車貯金もかなり貯まってしまったのはうれしい誤算です。)
    あと5年は乗るつもりですのでお互い大事に乗っていきましょう。

  • コメントID:592251 2005/07/30 08:40

    ryoutaさん、遅くなりまして申し訳ないです。その辺を気にかけておきたいと思います(^―^)/
    先日のプラド、本日納車になります。ご意見いただいた皆さんありがとうございました。あくまでも中古車ですし不具合に見舞われることもあると思います。その時はまたこちらを参考にしたり質問させていただくこともあるかと思いますのでどうぞよろしくお願いしますm(^^)m

  • コメントID:592250 2005/07/22 09:12

    温度センサーの件ですが、タービンが完全に停止する訳ではないので気づき難いです。燃費や出だしがチョット鈍くなる程度ですから。音は僕も気にしていません。完全に止まれば抵抗になり走りが相当悪くなるから必然的に解ると思いますよ。
    でもクルーさんが購入されるプラドでしたら走行距離が短いのでセンサーは大丈夫でしょう。
    心配ならオイルキャッチタンクを装着し、予防策を施すのも良いと思います。
    ちなみに、センサーの位置はスロットルの横です。価格も数千円だったような気がします。

  • コメントID:592249 2005/07/20 22:10

    SZYZSZさん、ryoutaさんありがとうございます。
    1KZの良いところ悪いところ、不調の原因など大変参考になりました。タービンの音についてですがいまいちよくわかりませんでした。
    ryoutaさんの仰られている温度センサーの鈍りでタービンが回っていないのかな?それとも自分が音を聞き取れていないだけなのかなσ(^-^;)今までターボ車に乗ったことがないもので・・・

  • コメントID:592248 2005/07/19 08:59

    僕も同年式のプラド3000Dです。すでに20万キロ走破です。
    トラブルは購入1年目に過電流が左ライトに流れて球が破裂した事がありましたが、勿論無料で対応も素早かったです。
    トラブルはこれ以外に全くありません。僕は購入後足回りをビルシュタインに変えてます。やはりロールが大きく接地感が乏しかったので。。
    それと最近、振動対策でエンジンのマウントを交換、ビルシュタインのエンジン洗浄を行いました。かなり静かになったかな。
    SZYZSZさんの仰る友人の車ですがインタークーラーに付いてる温度センサーがブローバイガスで鈍くなったのでしょう。僕も経験あります。
    当然センサーが機能しなくなるとタービンが回りません。それでも十分なトルクがあるので故障と気づき難いのが難点かな。
    センサーはインタークーラーの右側(正面から見て)に付いています。スパナで簡単に取れます。チョット硬いです。みなさんも一度清掃をお勧めします。

  • コメントID:592247 2005/07/18 23:49

    こんばんは。私も同じくH8.11登録のDT(AT、69.5千キロ走行)に乗っています。グリーンでグリルガードもルーフレールもつけていない珍しい仕様です。ディーラーには納車時にプッシュ式小物入れがプッシュしても出てこなくなったこと(無償交換)と車検・オイル以外でお世話になったことは一度もありません。ボディ剛性もフレーム式だけあって衰えは感じません。(前車のレ○シーは5年目くらいからボディがミシミシいってました。)
     私はこの車で3台目ですが前2台とも7年目から故障が相次いだので7年目くらいでトラブルが出てくるのかなと思っていましたが大丈夫でした。今日も炎天下の中、家族でドライブに行ってきましたがエアコンもよく効くし、つくづく丈夫な車だと感心します。
     1KZはフィールも最高ですよ。2000回転で最大トルク(確か34KG)を出すので街乗りでは軽くアクセルを踏むだけです。実は現行120系がデビューした時に買い替えを考えて3400のガソリンを試乗しましたがちょっとした坂で信号で止まった時、発進しようとしてブレーキを離したらずるずると後ろに下がったので幻滅しました。いつもの1KZプラドならばクリープで登っていく場所です。
     燃費は自分1人で使っていれば9Lロは走りますが最近は平日に妻が買い物でよく使うので7キロくらいです。妻も以前は大きすぎて運転できないといっていましたが見晴らしのよさと安心感、割込まれないことで最近はプラドにしか乗りません。
     褒めすぎたので短所もひとつ。AT4速のギア比が低すぎるため高速道路ではエンジン音がうるさいし、120キロを超えるとハンドルも接地感がなく怖いです。
     中古相場は最近のパジェロイメージダウンのあおりで上昇しているようです。同年式のディーゼルは規制地域での車検が通らなくなりはじめる時期なのそろそろ下がってくるとは思いますがこの年式で23千キロという走行距離は珍しいのでまあ妥当かも。
     あ、あと蛇足ながら試乗の時に窓を少し開けてアクセ汲ソょっと踏んでみてください。大事に乗ってある車ならタービンの音が「ヒュンッ」て聞こえるはずです。私の友人はほぼ同時に買って4年で10万キロ走って売りましたが、彼の車は加速も悪く音がしなくなっていましたので。

  • コメントID:592246 2005/07/17 08:39

    WINDさん、金剛丸さん早速の意見ありがとうございます。
    WINDさん>ノーリコールノートラブルで21万キロですか!?さすがこの手の車は凄いですね(^-^;)非常に心強いお話です。燃費が9強ですか!?予想外のことで嬉しい驚きです。
    金剛丸さん>そうですよね・・新車が買えてしまう値段で10年前の車ですしね。しかしプラドに乗ってみたいという思いがありまして探していた次第です。
    自分なりにいろいろ調べてみてプラドは10万キロくらい何ともないという方も多く、ぜひ同程度の年式にお乗りの皆さんから直接意見をもらえればと思いまして。

  • 金剛丸 コメントID:592245 2005/07/16 23:24

    個人的な意見ですが不具合等を少しでも気になさるの新車なりもう少し年式の新しいのを視野に入れて考えたほうがいいと思います。
    私も実際95に乗っていたけれどほとんど不具合はなかったけどね....

  • コメントID:592244 2005/07/16 19:50

    クルーさんこんばんは。H8.11から95プラド(TX-DT-MT)に乗って現在21万kmです。今までリコールもなくノートラブルです。さすがにアイドリング時にやや振動が出てきましたが、うるさい程ではありません。他記のとおり足回りが暴れるので2年目にショック(big country)とコイル(ジオラマ)を換えています。(ショックは2回)通常はロード走行ですが偶に悪路に踏み入れるくらいです。気に入らない点はセカンドシートが分割できないくらいでしょうか。燃費は10km/L前後でしたが最近は9強km/Lです。エンジンオイルは4千km以内で交換するようにしています。
    さて年式よりもメンテナンスの有無で車の寿命が決まるのでまずはオイル関係を全て交換して新車と同じように付き合っていけば大丈夫ではないでしょうか。自動車税が登録10年を超えると1割増になりますが、現行車にMTがないので当車は30万kmめざして乗っていきたいと思っています。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)