2ヶ月ほど前にH9年式のプラドを中古で購入しました。
先日、走行中(40km程度、直線)にH→HL→Hと切り替えたところ、センターデフロックのインジケータが点灯したままになり、実際にデフもロックされたままになってしまいました。
車屋さんに持ち込んだ後の経過は、
・ヒューズを外すとインジケータが消え、ロック解除
・しばらく走ると不定期にインジケータがついたり消えたり(警告の点滅風ではない)
・結局どのレンジでもロックされたままになってしまった
・しばらくしてバッテリーケーブルを一旦外し再度接続すると、今度はHLに入れてもロックせず、インジケータも消えたまま
降参して現在車屋さんにお願いしていますが、皆さんの中で何か似たような症 o験された方はいらっしゃらないでしょうか?
購入当時にH←→HLに切り替えたときには問題なかったのですが。
センターデフロックのトラブル - ランドクルーザープラド
センターデフロックのトラブル
たう [質問者]
2006/01/14 22:06
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/05/17
-
2025/05/15
-
2025/05/14
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ランドクルーザープラド 禁煙 サンルーフ 8型ナビフルセグ 黒革 ...(東京都)
475.0万円(税込)
-
ボルボ V60 PHEV サンルーフ Google ドラレコ 19AW(東京都)
685.5万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 認定中古車全国保証付半革 コンフォートPkg(神奈川県)
450.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
