トヨタ ライトエースノア

ユーザー評価: 3.89

トヨタ

ライトエースノア

ライトエースノアの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ライトエースノア

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 20190420右ドライブシャフトアウターブーツ交換

    ブーツが破れてしまい、初の自前交換 準備したのは ・分割式ブーツ(スピージー) ・パーツクリーナー ・キッチンタオル ・使い捨て手袋 ・貫通ドライバー ・タナカ万能鋏 ・プライヤー ・プラハン ・他ジャッキアップ、分解整備用工具 接着剤を使わず、はめ込み式のブーツ チョット不安ですね(^^; 上手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月20日 17:43 hotosaさん
  • 20191219左ドライブシャフトアウターブーツ交換

    覚書 車検時に破れがあった為車検整備で交換 使用したのは右と同じスピージー 信頼性は十分なので問題ないでしょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月23日 12:44 hotosaさん
  • ATF交換等

    よしとみ自動車でメンテナンス ATF交換他 190440km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月30日 12:04 wingmanxyzさん
  • デフオイル交換

    初めて自分でデフオイルの交換をしました。 古いオイルは茶色く思ったよりサラサラでした。 新品は黄色で小さいシリンジで入れたのに一苦労しました。とくに効果は感じられませんでした。かなりオイル余ったのでまた二年後交換予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 15:47 wingmanxyzさん
  • 後方から「ウォンウォンウォン」

    3週間前位から異音が出て来て中々ストレスに感じたので点検に出しました。 整備士さんに呼ばれてリフトアップされた車両下部に潜り込み後輪を回すと左がゴトゴト言ってるし手で揺すると遊び隙間が有りカタカタしていました。間もなく18万km 左後輪ハブベアリング交換見積もりがこちら(^_^;) 部品到着未定、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月27日 21:05 フィールドツアラーさん
  • ☆ デフ オイル 交換

    今日は エンジンオイル交換と共に デフオイルの交換もしました。 今回は BP X5116 85W-90を2㍑用意しました。 ノアの整備書には 1.35㍑とのことです ジャッキアップ後 リジットラック使用で安心作業です。 デフオイルを抜く作業ですが、まず上の注入用のドレンを緩めます( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年2月6日 02:19 Sたけちゃん☆さん
  • 15万km無交換からのATF交換とデフオイル、燃料フィルターの交換

    家の近くにトルコン太郎を所持してるショップがあることを知ったのでそこで交換することにしました。 15万キロ無交換のわりには汚くない(匂いがあまりない)と言われました。 交換した結果、変速がとてもスムーズで静かになったので良かったです。 交換前のオイルパン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 18:26 wingmanxyzさん
  • 20170531左ドライブシャフト交換

    ※覚書 アウター側ブーツ破れの為交換。 交換品は4万km走行の中古品、ジョイントも新しくなったので良いかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 16:02 hotosaさん
  • ☆ ハブベアリング・・・

    ☆ お盆休みにドライブしてから、左後ろ車軸より異音が出るようになってしまいました。 走行距離もそこそこなので・・・仕方ありません DIYも考えたが アクスル抜き&ベアリング割が必須でアセチレンが必要です。  今回は地元の整備工場に依頼したので写真等が有りません。    一泊入院      (((( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月31日 21:41 Sたけちゃん☆さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)