トヨタ マークIIワゴン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークIIワゴン

マークIIワゴンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - マークIIワゴン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • BACK TO THE 縁石

    この作業はずいぶん前の事ですが未だ部品 を捜索中なのでうPします(;・・)ゞ ある夜、暗い山道の自販機に立寄り バックで戻ろうとした時、剛掌波を背中に受けました(復活継続) 周りには何も無く何が起こったのか解らずとりあえず前に少し進むとバックミラーにはタイヤらしき物が・・誰だよこんな所に捨ててるや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 00:24 E-GX70Gさん
  • ワイドトレッドスペーサー取付け☆

    この車に乗り始めた頃から気にはなっていたんですが・・・ GX71系に比べワゴンは後輪の奥まり具合がハンパないです↓↓ 打開策で今回ワイドトレッドスペーサー装着します‼︎ (^o^)/ 以前からワイドトレッドスペーサー装着を考えてはいたんですが、強度のことやボディー振動などが心配でなかなか実行に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月1日 00:25 クレゴンさん
  • リヤブレーキシリンダの交換

    シリンダ内でサビがあるという事で、急遽交換しました。 長年、気になっていた、フロントベアリングを交換しました。 (一度、時速130km/h付近で異常な振動を出していたので・・・) これで、フロント、センター、サイドの全てが交換終了です。 ここ何ヶ月か、ファン1の動きが悪くて、この部品を交換しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月12日 15:16 三魔族長老さん
  • たまにはデッカイホイールを履いてみよう編 その3 全ては幻(T T)

    それは1月9日の夜の出来事。 那須レッドさんのXXにアレコレ履かせたり足のセッティングをちょこっと弄ったりして気が付くと日付が変わっていたので解散。 自宅近くの路地を曲がろうとすると突如ゴゴゴゴゴと異音が・・・”あ、ホイール外れる!!なんとか曲がりきれ~”(←なぜそれが判るの? 笑)と祈りつつ無事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月11日 01:57 鹿沼ブラックさん
  • たまにはデッカイホイールを履いてみよう編 その1

    なぁんかたまには違う径のホイールを履きたいなぁと思ったので探してみると15吋はいいサイズだと高価。なら16吋ならどうかな~と思って探すといいサイズがいいお値段で出ていたので落札。 サイズは8J-13と9J-13同じサイズの14吋の半値以下で入手。 尚、普段13・14吋しか履かないボクにはコレでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月26日 02:48 鹿沼ブラックさん
  • ホイール交換

    ホイールをチェンジャーに固定~。 初めてレイズのホイール使いますが 塗装がすごく綺麗ですね!! そんなに高い商品ではないのですが、、 その後バルブを装着 ダブルナットでロックして、、 タイヤを組みます、、、 再使用なのでとりあえず 組んであった位置で組みなおし~ フロントは10年、リヤは06年製~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月5日 21:31 toyamaさん
  • ロングハブボルト、ハブリング装着

    ある日、長距離ドライブに出かけようと自宅を出発。1時間程走った頃足回り付近から異音が・・。少々気になりつつも走っていると異音が大きすぎるので確認すると左後輪のロックナットが3本脱出しておりました(汗)。最近外した記憶も無く、なぜ外れたのか原因は分からなかったのですがロックナットのかかり代が少な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月14日 22:21 E-GX70Gさん
  • 小細工・・その2

    リムのラインテープに飽きたらず、今度は塗装・・・。 リム部をシルバー 中をガンメタにしてみた・・・。 結局赤ラインテープ仕様の方が良かったかなと後悔する(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月27日 06:45 クロス・ケイトリンさん
  • 小細工・・・

    かれこれ4年程前の作業・・納車してまず始めにした事。 ホイールキャップを外し、鉄チンに・・そしてリムに赤いラインテープを貼り、タイヤをホワイトレター。貧乏カスタムです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月27日 06:38 クロス・ケイトリンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)