トヨタ マークXジオ

ユーザー評価: 3.44

トヨタ

マークXジオ

マークXジオの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークXジオ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトレンズ磨き

    購入する前にクリアが剥がれかけてたので、販売店に言ったら「納車前にツルツルに磨きますから」とか調子いい事言ってたのに…というわけで磨いてみました(´A` ) 作業中はヤスリとコンパウンドで必死にゴシゴシしてたので写真ありません(笑)ツルツルになったところでこれを塗ってコーティングしました。いつまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月24日 13:03 8zioさん
  • リア・リフレクター LED化 【改修編】

    以前,加工・取付していたリフレクターが,恐らく水の浸入かで一部のLEDセットが点灯不可に。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1303174/car/955656/2032174/note.aspx http://minkara.carview.co.jp/u ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月2日 02:18 O.M.さん
  • 備忘録:ヘッドライト磨き

    次回施工用のメモ。 購入時からヘッドライトのくすみが気になっていたので、CCIのヘッドライトコートを施工。 日光が一番当たるヘッドライト上部表面がザラザラしており、手触りが非常に気に入らなかったので、追加でコメリで耐水ペーパーとマスキングテープを買って研磨の準備。 ただ、キレイに施工出来る自信が無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 23:24 Shimotsukareさん
  • ヘッドライトのリフレッシュ

    ジオのヘッドライトがガサガサになってきたのでちょっと手をかけてみます 画像ではわかりにくいけどヘッドライト表面のクリアが剥がれてる所があるのと細かい傷がいっぱいあります そして今回の主役はワコーズのハードコート復元キット 値段も調べず注文したら高くてびっくりです 中身はこんな感じ 作業開始です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月17日 17:10 ともじさん
  • フォグランプのリフレッシュ

    プロジェクターフォグが暗くなってきた気がするので色々やってみます ランプ自体は非分解な作りなので真似しちゃダメですw ランプの真ん中位に接着してある隙間があります。そこに工具を突っ込んでランプを割ります。 割ってみるとリフレクターが真っ白に焼けてます コンパウンドで磨きます 磨き過ぎるとメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月1日 16:11 ともじさん
  • ヘッドライトスチーマーやってみました

    ヘッドライトのレンズ ◼︎表面劣化の補修処理 画像は夕方の直射日光を受けて見にくいですが、劣化状況は 全体の黄ばみ プロジェクター周辺の乳白化 ハイビーム側リフレクター周辺のモヤっとした油膜状の劣化が互いに全体に広がり始めようとしている状況。 脱色とコンパウンド系磨きは何度かやりましたが、綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月5日 10:47 ポテグラさん
  • ヘッドライトレンズの研磨✨

    車検用純正ヘッドライトレンズの黄ばみ取り。 ポリッシャー、#400〜#2500のペーパー、霧吹き(中身は水)とタオル。ライト裏の邪魔な部品を取り除く為の工具。 最初に#800から始めてみたのですが、思いの外落ちない😓 #400に変更し、再度研磨開始。 黄色い粉がモソモソと出て来ます。 番手を上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 14:26 トモナリカスタム NieR ...さん
  • ヘッドライトレンズの研磨✨/仕上げ編…ですw

    ライト磨きネタ…引っ張りますw 前回が#2500のこの状態で途中終了😅 本来ならこの段階でコーティング施工しても良いのですが… 突如思い立ち、今回は某ショップの真似事をしてみよう‼️と。 ポリッシャー、ソフト99のお手軽3種コンパウンド、ウールバフとスポンジバフを用意👍 ウールバフにて、細目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月22日 09:58 トモナリカスタム NieR ...さん
  • ヘッドライトクリーン&プロテクト施工 2回目

    ヘッドライトクリーン&プロテクト施工後、1年位で、段々と黄ばみとボヤケが出だしていて、やはり、1年毎に、同施工を行う必要があるのかな・・・と考えつつ、費用も掛かることから、施工を延期していました。3年間経過していたと思ったら、本日履歴書類を確認したところ、2年前に施工となっていたので、耐久性が無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 18:21 SOLEX VSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)