トヨタ マークXジオ

ユーザー評価: 3.44

トヨタ

マークXジオ

マークXジオの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - マークXジオ

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • トヨタ純正 LED BEAMスイッチ交換

    フォグに搭載のデイライト用スイッチに純正LED BEAMスイッチを付けていたが,パイロットランプがなくON/OFF状態が判りづらかった。ネットで出回っているパイロットランプが付いた純正風LED OFFスイッチを試してみたが横並びで見劣り。最近アクア用で出ているLED BEAMスイッチに交換。 ・ス ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2016年3月14日 02:21 O.M.さん
  • シートヒーター温度調整テスト!

    温度調節のできないシートヒーターを快適に 使用できないものかと・・・ 温度調節するにはヒーターに流す電力(W)を 制御できれば???いいだろうとwww ネットでDC12Vを制御できるパーツを探すと! ※ ON/OFF繰返しタイマー 任意に設定した時間だけ電源をON/OFFさせる事で温度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月16日 17:42 タンチンプニンさん
  • COMTEC ZERO600V

    みん友さんから格安で譲ってもらったレーダー探知機です。 ODBⅡに繋ぐだけなので、取り付け時間約10分で初心者でも簡単に取り付けできました。 レーダー探知機を使うのは初めてなので、これから取説をじっくり読んで使い方を勉強します。(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月25日 01:36 とんじおさん
  • 緑虫退治その3 エアコンパネル部打ち替え

    エアコン操作ダイヤル部は先ずこの針が、書かれたパネルを引っこ抜きます。 戻すときが大変😅 隙間に細いマイナスを入れてグイグイと。 ダイヤル部のLEDは4発😰 チップか足りない〜  ので、3個だけ打ち替えました(笑) 指針はやや赤っぽく見えてしまいますね シフト部は砲弾だけでは暗すぎたのでLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 00:55 taku1177さん
  • フロントカメラ取り付け②カメラ設置編

    ①配線編からの続きです。 前述の通り、フロントに設置する具体的なイメージが無いままカメラを購入したため、どう取り付けるか非常に悩みました。 当初はロアグリルのどこかに上向きに穴を開けて、下側から差し込んで取り付けるイメージでしたが、バンパーの取り外しはしたくないし、あまりスマートに収まらない気がし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月18日 23:19 しおまるさん
  • メガネ・ホルダー照明

    正式名称はオーバーヘッドコンソールって~ 大げさな名前です^^ 夜間、老眼鏡を取り出すのに明かりが欲しいな~と思い・・・ とりあえず、力技で引き抜きます。 LEDの設置場所を探すと・・・ 良い所に隙間を発見♪ ロック用の爪が出るところです! 反射用のアルミテープを貼って・・・ 裏から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年12月22日 22:08 タンチンプニンさん
  • ブロアファン清掃

    助手席足元にカバーがあります 画像のようなツメが3ヶ所ありますので、指で摘むか、マイナスドライバーとかで外して下さい ツメを3ヶ所外すと、手前がぶら下がった状態になると思います 後は奥側に1ヶ所刺さってます 画像の白っぽく写ってる四角い穴に、画像右にある黒い突起部分が刺してあるだけですので、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月16日 20:39 雅(miyabi)さん
  • アーシング施工

    プチオフのついでに、ziおっさんがアーシングを施してくれました。 ありがたいね〜 バッテリーにターミナルとなる金具取り付け アースポイントは5箇所 ziおっさんハンドメイドの各プラグを連結するコード

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月1日 23:28 evizoさん
  • シーケンシャル手直し

    届いたウインカーリレーをちゃちゃっと変えました 付けてすぐはスピードのボリュームがMAXだったみたいで、またもやハイフラなのかと思いました 個の感覚で、純正はこのくらいかな?ってとこより気持ち遅めで設定 シーケンシャルの区切りをはっきりさせたくて 純正の時は、光の出だし3ブロックくらいが繋が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月19日 17:11 雅(miyabi)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)