トヨタ マークX G's

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

マークX G's

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - マークX G's

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • レクサスGS用インテークサウンドクリエーター組立

    マークX購入後初作業です♪ 2.5Lのエンジンが静かなので、改造の方法を検索していたところ他の方の整備手帳を参考にさせていただきました。 品番:17881-31290 エアクリーナホース№1 1個 品番:17113-31010 インテークパイプ№1 1個 品番:96111-10500 クランプ  ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年3月3日 01:43 N=HIROさん
  • マフラー交換

    ワンオフも考えましたが・・・ 11月22日のTGRFにマフラーを取り付けて参加したかったので注文したが結局間に合わず・・・・ 待ちに待って・・・ 柿本じゃない柿元が大陸から着弾しました(嘘爆) 近年の車はウマを掛ける場所が無く悩みますね~ マフラーはリアピースのみの交換ですので簡単ですね 矢印 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2015年11月29日 22:56 となりのととろさん
  • レクサスGS用インテークサウンドクリエーター取付①

    エンジンヘッドカバーを外します。 エアークリーナホースのPCVホースを外します。 エアークリーナホース下側に別のホースがクランプされているので外します。 スロットルボディー近くにあるブレーキブースターホースのクランプを外します。 スロットルボディーとエアークリーナホースのバンドを緩めます。 エアー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年3月3日 01:56 N=HIROさん
  • エンジンルーム カバーの取り付け

    完成画像より ゼロクラウン用のエンジンルーム カバーを取り付けました。 運転席側 ヘッドランプワイヤーハーネスホール カバーRH 品番 53795-30040  5,250.- 助手席側 エンジンルームサイド カバーLH 品番 53796-30010  4001.- クリップ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2013年3月24日 18:31 赤πさん
  • マークX G's エンジンオイル交換、オイルフィルター交換、DIY

    マークXのエンジンオイル&オイルフィルター(エレメント)、DIYで交換しました。 エンジンオイルは「Mobil1 0W-30」 http://minkara.carview.co.jp/userid/1688659/car/1253126/5110821/parts.aspx 4L缶 4,35 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年10月26日 23:07 マークGsさん
  • マークX G's 9年18万km、消耗品交換、Vベルト、ウォーターポンプ、プーリー、ファンモーター

    9年18万km、4回目の車検はユーザ車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/1688659/car/1253126/6675608/note.aspx 車検前に点検整備、 交換する消耗品をネットで注文、 すべて揃ってから車検後に交換しました。 ①ファンベ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年1月9日 23:02 マークGsさん
  • レクサス純正サウンドジェネレーター

    レクサスGS、ISのFスポーツに装備されているサウンドジェネレーター 同じ4GRのために無加工で装着できます。 部品を頼んでたのでディーラーの1年点検時に付けて頂きました。 こんな部品です。 吸気音が強調される仕組みのようです。 ノーマル 装備前です。 交換後 サウンドジェネレーター装備 少し出っ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年7月11日 14:07 のな。さん
  • レクサスGS用インテークサウンドクリエーター取付②

    上側がGSのエアークリーナホース。 下側がマークXのエアークリーナホースです。 マークXのエアクリホースはほとんどゴムで柔らかいですが、GS用はプラスチックで少し固めです。 ホースバンドはマークXのを流用します。 スロットル側をエアクリホースにセットします。 エアクリボックス側にバンドをセットし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年3月3日 02:17 N=HIROさん
  • マフラーカッターを買ったー🎊

    ボンビーな私にはこれで十分。 マフラーカッター‼️ 先月の刈谷オフでの情報を元に購入しました。 マフラーカッターの差し込み側内径86mm 純正マフラー径が83か84mm位ですかね〜。 はめました‼️ はめるだけでは流石にグラグラなので、 備え付けの鉄バンド?ネジを締めるとバンドが締まるヤツ。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 9
    2015年6月10日 21:20 730LMARKXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)