トヨタ MIRAI

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

MIRAI

MIRAIの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MIRAI

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車速感応式ドアロック取付 JB64W

    今回はジムニー(JB64W)に車速感応式ドアロック装置を取り付けます

    難易度

    • コメント 0
    2025年4月8日 18:49 パーソナルCARパーツさん
  • バッテリー交換

    4年ちょっと経ち3.6万km走行したのでバッテリー交換しました。 先月まではSOHも80%以上あったのですが、今月にだいぶ劣化が進んだ? 交換するのはGSユアサのエコ.アール375LN2 交換作業中のメモリー保護にこちらも用意しました。 中身はこんな感じ OBDⅡのコネクタに挿します 手持ちのモバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月12日 21:22 yasu@323iさん
  • バッテリーテスト

    年末に購入したバッテリーテスター MIRAIはラゲージサイド右側の蓋を開けると補機バッテリーがあります。 接続させると言語選択します 接続は+−端子に接続するだけ 1日駐車した状態だと要充電と出ます ウチのドラレコは駐車監視機能付きなので、こんなものかな… 15km、30分ほど走行して再測定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 18:16 yasu@323iさん
  • MIRAI補器バッテリーの充電

    一週間に一度の近場コースでは補器バッテリーは減るばかりで、充電が足りませんでした。 起動が危うくなってきたのでディーラーに持ち込み充電を依頼しました。 いつもなら洗車場に行く時期でもあるのですが、こんな状況なのでディーラーさんにて洗車していただき、なんとか年越しできそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月22日 11:39 iarimさん
  • 補器用バッテリーの充電

    また補器用バッテリーの充電不足で起動できず。 完全な自分のミスで、2週間に一回はドライブに出かけるのを心がけていたのですが。。。 7月頭から、私用や他用が重なり 4週間近く乗っていなかった為に充電不足にしてしまいました。 今回は1週間の間、多機能充電器を繋ぎっ放しにしてインジケーターでコンディショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月4日 18:29 * narsh *さん
  • バッテリー交換

    補機バッテリーS50B24Rを購入!既存バッテリーはS46B24Rなので少し容量アップしました。 製造が10ヶ月前のバッテリーなので念の為、充電しました! 5分で満タン!さすが新品! メモリーバックアップを救援端子につなげる為、モータールームをオープン 救援端子プラスは右のヒューズボックス内にあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 12:22 murasaki-ankoさん
  • バッテリーテスター使用

    車検の際バッテリー交換を推奨されたので調べる事に。 SOHは88% SOCは91% まだ大丈夫そうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 14:25 楸木原さん
  • ドアミラー格納タイミング変更

    ドアミラーはデフォルト設定が、ドアのロック、アンロックになっているので、開け閉めのたびにウィーンとドアミラーが動くのは、イヤです。イグニッションのオンオフで連動するよう変更します。 ミライのODB2はご覧の位置で、結構奥まってますね。 ODB2にmini-VCIをつなぎ、GTSを起動します。 私の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 12:42 塩ゲラスさん
  • バッテリー電圧計測

    電源ON前で11.7v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 14:19 楸木原さん
  • 補機バッテリー充電

    車検時にディーラーでバッテリーが弱ってきていると言われたので、補機バッテリーを充電してみました。 LVYUAN製DC10バッテリー充電器て充電しました。電源を繋がない状態で11.8Vでした。 外気温7℃!気温も測ってくれます。 充電開始!開始直後は5.76Aでした。 1時間で2.86Aまで充電電流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 20:31 murasaki-ankoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)