トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • 素人がBBSをレストアしたら(その16)ホイル裏:メッシュのクリア塗装

    メッシュ部分にクリアを塗る! ローターに当たる面は巾が広いので、クラフトテープでマスキング。 ハミ出すように貼っておいて、ホイルに沿ってカッターを滑らせながら余分をカット。 こんな感じにできました♪ コレまで同様にマスキングシート貼り付け。 リムを塗った余りの「Z」 エアブラシで、元の塗料を保護 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月1日 22:12 パ・セ・リさん
  • 素人がBBSをレストアしたら(その15)ホイル裏:メッシュの汚れ落とし

    ブレーキダストを落として、ペーパーもかけたのに(ごく軽くだけど)、 今ひとつ汚れ感がとれない…。 試しにシンナーを使ってみる。 綿棒、コチョコチョで… おっ! ペーパータオルで拭き上げたら、さらに綺麗になりそうな気配。 シンナーをペーパーにヒタヒタ。 ササッと拭く。 綺麗になりました~♪ これ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月1日 22:12 パ・セ・リさん
  • 素人がBBSをレストアしたら(その14)ホイル裏の塗装

    裏側を塗装するのですが、リムの表側にもマスキングテープ…。 こうしておけば、ピアスボルトの穴からリムに塗料が回る心配がありません。 メッシュのマスキング。 リムとの境界ピッタリにテープを貼るのはチョットだけ手間。 マスキングテープ、めでたく1周。 テープの上にマスキングシートを貼り付けて、 シー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月1日 22:11 パ・セ・リさん
  • 素人がBBSをレストアしたら(その13)ホイル裏の塗装準備

    リム裏はキズが多いので、今の塗装の上に塗り足しすることに…。 塗料が乗りやすいように1000番でペーパーかけ。 ここも、 ここも、 メッシュ裏は軽めに。(できれば色を塗らないで、現状のままにしておきたい…) メッシュも軽め。 裏側、洗い中。 メッシュ部分は表からも洗う。 滑らかになった塗装表面 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年8月1日 22:11 パ・セ・リさん
  • 素人がBBSをレストアしたら(その12)ホイル裏の汚れ落とし②

    ブレーキダスト落としは続く…。 次はホイルのセンター部分。 引き続き、ラストリムーバ。 パックに一杯入っていた綿棒も、ずいぶん少なくなったものです。 ここを試しに、ちょっと擦ると。 簡単にとれる♪ メッシュ部分は油汚れも混じっていたのか、結構大変だった…。 綿棒3本で、ぐるっと1周。 リム裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月1日 22:10 パ・セ・リさん
  • 素人がBBSをレストアしたら(その11)ホイル裏の汚れ落とし①

    リムの塗装がすんだら、次はホイル裏とメッシュ。 これでも、一応ホイルクリーナーで洗ってあります(笑) このこびりつき汚れの主なる犯人は、ブレーキダスト。ラストリムーバで汚れをとってみます。 鉄分主体の汚れは「サビ落としで取れる」ということのようです。 注1)サビ落としは、酸なので少なからず塗 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年8月1日 22:09 パ・セ・リさん
  • 素人がBBSをレストアしたら(その10)リムのクリア塗装

    プライマーとしてミッチャクロンを薄く塗ります。 極薄に塗りたいので、シンナーで少し薄める。 塗りの主役は、いつものプラモ用エアブラシ! 塗装中(イメージ) ミッチャクロン塗布したら、 このまま1日乾かしましょう。 そうしたら、いよいよクリア塗装。 クオーツクリアZ!(ちょっとカッコイイ名前)   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月27日 23:38 パ・セ・リさん
  • 素人がBBSをレストアしたら(その9)リム塗装の準備

    リムが磨きあがって、クリア塗装です。 シンナーをペーパータオルにタップリ浸み込ませて。 リムを拭くと…。 磨きの後は、ピカールやアルミ粉、油がべったり。 せっせとクリーニング。 メッシュ部分は、シンナーで塗装が傷まないようにマスキングしてあります。 ペーパーに汚れが付かなくなったらクリーニン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月27日 23:38 パ・セ・リさん
  • 素人がBBSをレストアしたら(その8)リム磨き

    リムのフチから磨きを開始。 研ぎの直後だから? ちょっと磨くと一瞬にして「真っ黒」 そこから磨きこむと、徐々にアルミの輝きが…。 ピアスボルト周辺。 一瞬、真っ黒 の後、アルミの輝き。 さらに磨くと、輝きUP。 溝の部分も、当て物(紙製)作って磨きます。 磨いてもヘアーラインがちゃんと残っていて、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年7月27日 23:38 パ・セ・リさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)