トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • ハンドル切ったら異音

    最近ハンドル切るたびクック~て音… 何にやろ? 念の為ステアリングオイル点検(^_^;) 最近見て無い事やから ゲージに油の跡無し トヨタに直行… オイル補充出来ますが リフトUPによる 点検は出来ません(^_^;)て拒否 理由聞いたら マフラーがノーマルで無いから… 営業上問題に成りますの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月2日 17:22 朝鮮漬の素さん
  • ミッション ロックボールバネテンションUP

    4速のシフト抜け改善のため、シフトのロックボールを押さえているスプリングのテンションUPをおこなった。 場所は写真の箇所。 見つけるのが一番苦労した。(^^; 上記写真の三箇所のボルトを六角レンチにて取り外すと、左の写真のような筒とバネが入っている。 取り外しには磁石が必要 現状はバネと筒が同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月31日 19:04 ジムクズさん
  • デフオイル漏れ

    車検時デフオイル漏れ対応をして頂きました! 安心!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月18日 21:52 maniac numaさん
  • ドライブシャフトのグリス漏れ対策

    ドライブシャフトのアウター側の内側から、グリスが飛散してリヤフェンダー内の至るところが、グリスでベタベタになっていました。 リヤ周りの作業で、ジムカーナで頻繁に行うショックアブソーバーの番手調整で、服からワーキンググローブ、酷いと顔までグリスで汚れてしまいます。 理由は、ドライブシャフトのグリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年3月23日 17:55 青龍朱雀白虎玄武さん
  • ギアオイル漏れのその後

     車の下に入るのにジャッキで上げても約10cm程しか車体が上がらないので、それならこの方が早くて楽ちんです。  ホームセンターで段差スロープW60cm×D30cm×H10cmを購入し、真っ二つに切って左右両側にコンクリートブロックとセットで使います。ブロックを行き過ぎて落ちても高さ10cmのため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月18日 20:05 Going Merryさん
  • トランスミッションブリーザプラグ

    別に、この部分の不具合を感じていたわけではないが、異音がしており、ここから似たような音がしたので、交換してみることにした。 新旧、形状(構造)が異なるようだが・・・ コレが今までついていたヤツで、六角部のサイズは30mm!! どうやって外そう?と思ったが、ドラシャのナットと同じだったので、久々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月27日 18:20 あるごんさん
  • シフトレバーのグリスアップ

    シフトレバーの部品を分解・清掃してグリスアップ ロイヤルパープルの液体グリススプレーが欲しかったけど日本未入荷だとか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月26日 17:24 にまる(´ 3`)さん
  • クラッチ異音修理

    先日からクラッチを踏むと「キュ」っと異音が鳴るようになってしまっていた。 んで、いつものレリーズフォーク可動部分にグリーススプレーをしてみたが直らず、数日悩んでいた。 今日、徹底的に調べたところ図のレリーズシリンダーのプッシュロッドの台座?の所から異音が鳴っていたことが判明!! 世話かけさせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月4日 16:16 ジムクズさん
  • クラッチリザーバータンク清掃(2回目)

    ステアリングメインシャフトロアシール交換のためフロントフード内のカバーを外すと、クラッチフルードの色が気になりました。 フルードを抜くと、底に薄っすらスラッジが溜まっていました。 (写真撮り忘れた) 抜いたフルードも濁っていますね。 ペーパーウエスと綿棒で拭き取って、フルードを交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 20:18 N-tatsuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)