トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビブッシュ交換

    段差を超えるたびにギシギシうるさかったので Frスタビブッシュを交換してみました 滑りをよくするためにシリコングリスを軸に塗りました また純正状態だとブッシュを締め付けすぎで、スタビの動きがかなり悪いのではと思い 赤矢印のとこに1mmのワッシャーを挟み、ブッシュの締め付けを下げて固定 直進性が若 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月31日 23:49 山ケーさん
  • Fr足回りのガタ修理

    <症状> ・ジャッキアップしFrタイヤを手で押すと、トー方向に3mm程ガタガタうごく ・線路越える際、足回り部品のボルトが緩んでガタガタするような感覚がハンドルに伝わる ・110km/h強で走ると、ステアが激しくブルブル震える 原因はステアラックにくっ付いてる ステアリングラックエンドのボール ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月29日 22:10 山ケーさん
  • 純正タイロッドエンド交換動画あり

    ピロは嫌(゚ω゚) で、純正に差し替えてだけど、そろそろくたびれてるかな?と。 直進安定性も低下してるし、キックバックも強い まぁこれはキングピン角の影響だろうけど、軽減したらいいなぁ…って淡い期待を( ̄▽ ̄;) タイロッドのロックナットを緩めて、エンドのクラウンナットを緩め、プーラーでドーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 22:48 空線三月さん
  • フロントアブソーバーダストブーツ交換

    2018/10/20 136931km ダストブーツ切れを見つけ、車検が近いので交換すべく部品を手配。 48331-17030 ダストブーツ(バウンドストッパ一体) 90303-22049 ベアリングダストシール 94182-11400 アブソーバー上のナット 純正のコイルは極端に巻き数が少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 06:51 親熊さん
  • 夏にオーバーホールした足が…

    厄年全開でお漏らし… ドラシャブーツオイルまみれやん… ツー事で風邪とヘルニアのコラボレーション中取り外し… 220044キロ… 足廻り輸送中クラウンさん7000キロになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月20日 22:31 TAKさんさん
  • Rテンションロッド・ブッシュ交換

    お手軽な所でテンションロッド・ブッシュを交換しました。 ちょっとだけパリッ!! としました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月8日 14:26 Mr.太郎さん
  • リヤストラットバークッション交換

    フロントのストラットバークッション交換に続いて、リヤ側のクッションも交換します。 こっちのナットも固くて緩みませんでしたが、レンチとパイプを使ってナットを外しました。 クッション交換のためにサスペンションアームを取り外します。 リテーナとクッションの交換作業に入ります。 クッションの入る部分は錆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 23:22 yuchinさん
  • フロントストラットバークッション交換

    フロントスタビブッシュと一緒に注文しておいたストラットバークッションも交換します。 先ずは、ナットを緩めて古いブッシュを外しますが、ナットが固くてなかなか緩みませんでした。 この写真はナットを緩めた後です。 長めのメガネレンチを使ってみましたが、これでも緩まなかったので、パイプを使ったりして、な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 23:08 yuchinさん
  • フロントスタビブッシュ交換

    前に購入したものは下品番が-17020でしたが、Φ17用は-17010となるので、Dラーに再注文したんですが、Dラーが間違ってプリウス用のものを発注してしまったみたいで、再入荷まで時間が掛りましたが、やっと入荷したんで交換作業に入ります。 ブラケットの変形は先日修正したので、シャーシブラックで塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 22:43 yuchinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)