トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • サイドブレーキ調整

    最近サイドブレーキを調整していないもんで、5ノッチでも坂道から落ちゃいました。サイドブレーキの意味ねぇー(笑) これでは、ジムカーナでサイドブレーキターンができません。 つーことで、サイドブレーキの引きしろの調整をします。 MR2(SW20)のサイドブレーキ調整機構は、フロア下になります。インプレ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2007年7月7日 23:39 青龍朱雀白虎玄武さん
  • 素人がBBSをレストアしたら(その1) ここから始めます

    私のBBS。 遠めに見ていれば、まあまあですけど…。 コレくらい近寄ると、だんだん痛々しくなってきます。 BBSのお約束? ピアスボルト周辺にはアルミの腐食。 ピアスボルトだけが錆びているように見えているホイルも…。 さらに近寄ると、リムのクリア塗装の下に腐食の白い影。 センターキャップもパッと ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2011年7月27日 23:34 パ・セ・リさん
  • ジャッキスタンドの使い方(MR2の場合)

    ジャッキを使って車体をウマが入るまで持ち上げます。 ←ジャッキアップポイントはこちら。 ウマは左右のジャッキアップポイントに設置します。 MR2の場合、リア駆動かつハンドブレーキをかけたときにロックされるのは後輪のみとなっているので、リア2輪を上げると前輪が自由に動ける状態となるので注意が必要 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2013年5月28日 00:34 シロスケさん
  • 素人がBBSをレストアしたら(その5)リムのクリア塗装はがし

    リムはクリア塗装されていますので、磨きに入るために塗装を剥がします。 塗装はがし。「強力」、です。 リムだけ塗装を剥がすので、 メッシュ部分は塗装はがし液が付かないようにマスキング。 細いハケで剥がし液を塗ると、塗ったそばからクリアがプクプクと…。 数分放置しておいたら、こんな恐ろしい状態になり ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2011年7月27日 23:36 パ・セ・リさん
  • 備忘録:サスペンションアーム、ステアリング関連交換パーツリスト

    写真は、リヤサスペンションアームがそろったので、 右側だけ並べてみました。左上45度くらい?が 車両進行方向です。 今週末は足回り作業はお休みしました。代わりでは ないですが、こちらもずっと気になっていた、戻りの 悪くなっていたシートベルトをネットオークションで ゲットしておいたものと交換して、 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2014年6月22日 21:16 ドラじさん
  • DIYでのデフ・ミッションオイル交換

    デフ・ミッションオイル交換です。 3型ターボですが他と違うのはオイル容量くらいだと思います。 まずは4輪ジャッキアップです。 作業スペースの事だけ考えたらリアだけでもできるのですが、オイルの注入量が少なくなってしまうので4輪ジャッキアップにて地面と水平にしてやる必要があります。 車高の低いクル ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年7月24日 13:25 SUMIO.TOKYOさん
  • 風切音対策

    実は先日、SWを板金に出すために主治医(弟)に預けたのですが 曰く「風切音うるさすぎ」と言われました。 そう言われて思い出したのが ミラー根元のゴム(?)が裂けていると風切音がヤバイという書き込みを 10年以上前にどこかで見かけた事を思い出したので その場で主治医に発注しました。 そうして届いたの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年6月29日 16:41 島津 冴さん
  • 友達居ない人のブレーキフルードエア抜き

    はい、友達居ない人注目~ まさに私の為のアイテム(笑) 商品名はひとりでできるもん! 違った ワンマンブリーダー 犬じゃないよ 中間に1wayバルブが付いているので ペダルを離してもエアが逆流しないスグレモノ 2000円くらいだったかな? キャリパーのエア抜き用ニップルにホースを差 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年6月24日 00:40 空線三月さん
  • リアブレーキパッド交換

    ☆私の作業手順ですのでご了承願います☆ ジャッキアップしてタイヤを外しますが、リアパッドの交換作業ですのでサイドブレーキを解除する必要があり、必ずフロントタイヤに輪留めをします。(本当はウマを使用して作業したほうが安心です) まず、私の車両の場合、車高調に留めてあるブレーキホースの結束バンドも ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2010年7月1日 04:10 カロリンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)