トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • テールランプ交換

    オークションで勝ちました✌️ 開封 レンズも綺麗です! ガーニッシュは今のを使って、バックランプだけ移植します 元のと比較。 ツヤツヤなだけじゃなく、ベースが黒なので締まりそうですね👍 テールランプは上1本、サイドマーカーをパコっと外した裏に2本の計3本で止まってるだけです ガーニッシュは上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 19:40 地鶏@えすだぶさん
  • フォグランプ交換

    左が今回入れたLEDフォグ 右が夏に入れたレイブリックの白ハロゲン LEDで光量は落ちたけど、より白くなって、他の灯火と色合いが合った まめ電 H3C

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 00:11 地鶏@えすだぶさん
  • ナンバー灯LED化➕α

    大したことないではありませんが、ナンバー灯を小細工しました。 純正の光を拡散させる為の金属板を取り外します。 純正のナンバー灯の納まる箱は、黒いプラスチックなので、中をアルミテープで貼ります。 なんか作業する体勢が、厳しい為に上手くアルミテープが貼れませんが、気にしません。 あとは、LEDを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月2日 14:41 なかささん
  • バックランプ交換

    カメラないしランプ暗いしで 少しでも明るくなればと バックモニターに慣れてると なんかバックする時こわくてですね(*_*) あんまり高くないLEDです(笑) 交換後ですが少し明るくなったかな? くらいのレベルでした(;^ω^) カメラ付けようかな、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 01:48 いい けんさん
  • バックランプのLED化

    今更ですが気になったので交換してみました。 サクっと交換して点灯確認して 終了。 白いと綺麗だね。 おまけ画像w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 15:43 キリコ137さん
  • LEDヘッドライトバルブに・・・・

    今日は朝からデスクワーク・・・ でもさ、みんながお休みムードだとなかなか気がのらなくてね(;一o一) 見積もり2本作ってから久しぶりに車の修理を・・・(~_~;) 実はこの車ヘッドライトがお手製でして、 FD3Sの固定ライトキットと車検の通らない半目ライトキットの2コ1なんですね(^o^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 17:59 宇宙から来た電気屋さんさん
  • 電球→LEDバルブへ

    一箇所目ポジション。SWはポジションのレンズが二個構成でマイナスドライバーで少しこじって爪を外さないと交換できないので少々面倒。バルブはアストロで売ってるT10にお試しで交換。切れてしまったらIPFとかのバルブ屋のバルブに変えようかな。 二箇所はルームランプ。カバーの爪を手で外して楽々交換。明るさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 22:05 ざんげつさん
  • ライセンス球のLED化

    純正のライセンス球はG18タイプで、先端の球が小さいものです。 ネットでG18用のLEDを探したのですが、ちょうどいいものがありません。 そこで、アダプターを使ってT10のLEDを⇒G18(BAY15S)に変換します。 写真中央がG18の電球。 最初はシルバーの袋の中のLEDにしようとしたのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月5日 19:35 yuchinさん
  • マルチリフレクター磨きとLED化

    私のレイブリックマルチリフレクターは前期タイプなので、MRと刻印されています。 約20年前なので、HIDの焼けでメッキがかなり曇ってました。 こたつの中にライトごと入れて、殻割りしてみました。 かなりの年月経ってますが、こたつでも割れました。 上がビフォーで下がアフターです。 少し磨き過ぎで、リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 15:56 なかささん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)