トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マツ…最高だ 完成したヨ 俺ジナルマフラー 最終回

    後編です 仕上げの材料 小判フランジ2個 45°パイプ最後の1本 テールエンドのマフラーカッター 隠し味の怪しげな中間タイコ 触媒なんです 150セルの汎用キャタライザー 小判フランジをフロントパイプとキャタライザーに溶接しました フランジが引っ掛かってフロントパイプ抜けなくならないか、ドキドキ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月23日 02:52 空線三月さん
  • ヤルと決めた時は既に行動している!自作マフラー 中編動画あり

    テレレッテッテッテー♪ 半自動溶接機はレベルが上がった! 電圧が125Vまで上がった! 昇圧トランスを買いました 財布がどんどん軽くなる~( ̄▽ ̄;) これは必須です 素人には道具が大事です 軟鋼溶接のスパーク半端ない 誰でもすぐ溶接出来ちゃう ステンレスはそんな甘くなかったけど(^_^;) セー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 00:02 空線三月さん
  • ヤルと決めた時は既に行動している!自作マフラー 前編

    触媒のパイプ径は70Φ センターパイプは56Φそこそこ 排気効率良くないよねぇ…これ スチール製だから錆び錆び~の穴あき~の 直したよ でも他が逝くのも時間の問題じゃない? だったら… 自分で気に入るの作れば良いじゃないか └(゚∀゚ )┘ 退かぬ!媚びぬ!省みぬ! 省みぬ!! 大事な事なので2度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月16日 23:14 空線三月さん
  • マフラー補修(暫定処置編)

    数日前から排気音が爆音になってきたようなので点検してみると、パイプが錆びてサイレンサーが脱落寸前の状態でした。 パイプとサイレンサーを固定するブラケットも溶接部分が切れて、パイプは錆で完全に口が開いています。 先ずは、サイレンサーとパイプを固定するために、ホースバンドと針金を使って補修します。(針 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 19:31 yuchinさん
  • 捨てるのはまだ早い!蛇腹交換

    コイツを直せないようじゃ、自作マフラーなんて夢のまた夢 やってみるさ センターパイプを外しますヨ キャタ交換されているので70Φの出口 対するセンターパイプは56Φくらい ガスケット跡くっきり ぶち当たってんなぁ…(´・ω・`) 明らかなるロスでしょ だから自分で同径に作り直したいのよね 今回は蛇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月1日 22:23 空線三月さん
  • ガナドールチタンマフラー 亀裂!!

    車検中に発見です、このままでは車検に通らないそうです。。 困った時のスピリッツさん、自社チタンマフラーを作っていらっしゃるので即電話致しました。 チタン溶接で2時間程度でその場で直してくださいました、なんか前よりガッチリしたような。。おまけにステーなども補強して頂き助かりました! スピリッツさんは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月14日 19:20 mid-fanさん
  • 今回の忘れ物

    車検に向けて排気漏れの修理。 ネッツにてFパイプと触媒、共に中古品を手配してもらって交換も任せた。 触媒の排気音センサーの交換時にトランクの内装をめくって作業をしなければならないのだが、その時の忘れ物。 トヨタさんっていつも何か忘れるんだよなぁ。 だから作業箇所は入念にチェックしなおさなばならない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月13日 19:55 キリコ137さん
  • やってみるさ 社外エキマニに純正遮熱板装着

    社外エキマニによりパイプレイアウトが変更となり、遮熱板も純正が取り付けられなくなった で バンテージ巻きに、自作のしょぼーい遮熱板を装着 … なんかヤダ(´・ω・`) 綺麗なパイプも前回とうとうメス入れちゃったから この際だし余ってた遮熱テープをパイプに巻き巻き そして   ふと 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月5日 06:29 空線三月さん
  • 触媒ストレート 交換

    正月(しかも元旦)からウマかけて作業します。 この触媒ストレートを交換します。 フツーのAWなら違法パーツですが、この あか はエンジンが違うのでOKです(4Eターボはタービンの下に触媒があるので)。 まぁ、この位置に触媒があってもただの抵抗ですからね。 コレのフランジがお疲れみたいで、エンジンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 22:45 amgiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)