トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ノア

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • キャリパー塗装

    キャリパーを軽く掃除をして見える所だけをハケで塗り塗りと三度塗りしました(´∀`*) 水性ペンキなので耐久性が心配です…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月13日 17:24 まぁーとんさん
  • キャリパー塗装 やってみました(。・ ω<)ゞてへぺろ♡

    またまた お邪魔しちゃいました(^_^;) 前回タイヤ交換の時に、キャリパー塗装の話で盛り上がり、 今回御協力頂きました(^_^;) 本当に感謝感謝ですm(_ _)m 早速ですが、塗り終わりました(๑≧౪≦)てへぺろ 塗るのに、集中してて写真を撮り忘れました(ーー;) レッドとブラックの2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月8日 22:51 NOAH-NOAHさん
  • キャリパーの塗装

    before after 見違えりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年5月27日 14:57 ゴーリさん
  • キャリパー塗装

    まず、ノーマル! からの~オレンジゴールド♪ ちょっと離れてパシャ♪ やばいブレンボみたい!wwwいやー満足っす!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月27日 12:09 ジョナス。さん
  • キャリパー塗装

    もともとブルー塗装してましたが、赤くしたくなり、レッド塗装。 ハケ塗りです。 ブルーの上から塗りましたが、3度塗りで均一にレッドになりました。 とりあえず前輪だけ。後輪は後日予定。 これ使いました。 ブルーとは違うイメージになりました。満足です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月5日 14:11 ちんたんそさん
  • キャリパー塗装

    ①購入した耐熱塗料 手袋と筆と説明書がありました。 ②まずホイールのネジを 足で蹴ってガツンと緩めます。 ③車体の下の凹んだ所に ジャッキーを合わせて 車体を上げ ホイールを外します。 ④キャリパーを ブラシや歯ブラシを使って 汚れや油を落としていきます。 油汚れはママレモンで落 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年9月5日 18:34 イチノアさん
  • キャリパー塗装

    前後キャリパーを赤に塗装してみました。 今回使用した塗料はこれです。 本当は耐熱塗料がいいのですが、 塗装は今回初めてで、試験も兼ねて 水性塗料にしました。 アップで☆ あまり近くで見ると塗り方の雑さが 目立ちます(-_-;) 塗った後は一晩寝かせて完了♪ その後何度か洗車機のスチームをかけてみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月3日 22:51 iku567さん
  • キャリパーヌリヌリ!

    ブレーキキャリパーを塗装しまーす! あら塗れてる・・・いつもすみません写真撮るの わすれてました(。・人・`。))ゴメンネ 続いてリアドラムでーす。 どきっ・・・ホイールまで装着画像 まっいいか!! 塗料が余ったのでボンネットあけて・・・ こんな感じ1でーす。 タコアシカバー。ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月27日 08:59 パパ坊さん
  • キャリパー塗装

    キャリパー塗装。 オレンジにしたかったけどアストロに無かったんで選んだ色はゴールド。 乾くの待ちー(*・ω・*) ちょっと塗りすぎた感が…… 早く乾け(━_━) 完成(*`・ω・´)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年10月2日 16:57 のあさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)