トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ノア

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • オーディオの音が出なくなった→原因不明

    先日からオーディオ音声がとぎれとぎれになり、ついには出なくなった。しかし段差を越えた際など衝撃で少しだけ音が出るときがある。 スピーカーが原因なら全て一斉に出なくなることはないから、ナビ本体だと判断。カプラーの接触不良やケーブルの断線か、本体そのものが壊れたかと、重い気持ちでパネルを外そうとガタガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 23:28 メガーヌ・DS3さん
  • 純正ナビ交換、HDMI接続

    HDMI接続をしたく対応したナビをメルカリで。 HDMI端子はディーラーでトヨタポイントでゲット。 画質が綺麗になり音質も良くなりました! HDMI端子も装着!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 09:50 ヒラチャンさん
  • カーナビ&リアカメラの交換

    (ナビ) 購入後、12年と6ヶ月が経過し、液晶が重度の白内障になってきたため、交換することとした。 機種はKENWOODナビ MDV-S710W 7V型/200mmワイドモデル 写真は取り付け後のMDV-S710W (要した費用) MDV-S710W 69,800円 配線コードキット 1,780円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 10:52 LOOXさん
  • ダイアトーンナビ タッチパネル交換

    年代物のダイアトーンになってしまいましたが、、、💦 結構前からタッチパネルのタッチ位置がズレて上部がほとんど押せなくなってました😵 裏メニューでのタッチ位置補正でも無理な域になってしまったので思い切ってタッチパネルを交換しました! 作業の前に、どこでも書かれているのが、バッテリーのマイナスを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 20:22 まっちゃん~neighbor ...さん
  • ナビ交換[ダイヤトーンサウンドナビMZ200PREMI] (201ヵ月 150401Km)

    ずっとMOPナビを使っていましたがヤフオクで未使用のサウンドナビが出品されていたので衝動的にポチってしまいました(汗) ポチったのはいいけど1つ課題がありました。 純正のブラインドコーナーカメラを継続利用すること。 あとこのナビには信号情報活用運転支援システム ってのが利用可能らしく ただそれに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 11:05 asukanokotahinaさん
  • スキマが気になる

    最初の頃スキマが気になったので現在はすかり、落ち着いています😊 こんな感じ😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月9日 12:44 ムークンさん
  • サウンドナビ タッチパネル、冷却ファン交換

    スバル純正mz80limitedを購入して二日目にしてタッチパネルが全く反応しなくなってしまいましたのでとりあえず分解しました。 もっと画像を撮っておこうと思ったのですが気がついた時にはこれです😥 配線の出てる位置を確認 開けた形跡があったので多分純正じゃないと思うけど、とりあえずサイズ計測。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 10:55 チャドさん
  • ドナドナ準備 その3

    ナビも純正に戻した 外付けアンプやらサブウーハーやら配線グチャグチャだったがなんとか元に戻った

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 00:07 \とみー/さん
  • 試しにカーナビバッ直

    常時電源バッ直すればアンプ要らないんじゃないか説を試してみました。(そんな説あるか知らんけど) とりあえずバッテリーのマイナス端子外してスタート。 まず運転席側の乳首にキリでブスっと。ケーブルはエーモンの1.25スケア 簡単に通せました。 するとサイドブレーキの上の方からコードが出てきます。 そし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月30日 19:31 チャドさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)