トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - ノア

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • 仕込み

    玄関から室内へ運びます 中身を出します しばらく眺めます 色塗りをしてドライヤーで強制乾燥させます こいつを付けるかどうか、考えます 試しにハメてみます とりあえず裏毛の処理を進めます 完成! ぶほっww

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 13
    2016年12月13日 12:37 トドッピィさん
  • 助手席側フェンダーパネル補修

    購入時からフェンダーパネルの一番下に穴があったのですが、何かオプションパーツを付けるための穴なのかなと思ってました。 ところが先日何気に運転席側を見るとファスナーが付いているではないか❗️と気付きました。 助手席側を良く見ると、下側の角が削れていました。 下から覗くと、何と削れた後が付いていて裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月2日 18:14 コッペパパさん
  • LDJ ディフューザーテープ剥がし①

    こんばんは(*^^*) ちゃちゃ吉♪♪です。 先日ゲットしましたLDJリアディフューザーの下準備です。 ふちっこからちぎれないように 指で擦りながらめくっていきます。。 (´;δ;`)ううう 先は長いぜ。。 親指が痛くなってきたので 指チェンジ。。 折り返し。。 終わった(;´Д`)ハァハァ 指に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月26日 22:44 ちゃちゃ吉♪♪さん
  • エアロパーツ プロテクターゴム

    リヤスポイラーのゴムが純正で短い為に パールホワイトのゴム購入変更しました♪ 車体と同じ色なのでなかなかいい感じ にフィットしました(^^)/ 他の部分も交換したいです~ 交換前はリフレクターのカーブの所に隙間が(*_*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年1月21日 11:43 mi708さん
  • ドア下部 汚れ予防

    多くの方が実践されているドア下部の汚れ予防を、今さらながらに実践しました。 近所のホームセンターには、探していたニトムズの製品が見当たらなかったので、ブリジストン製?のEPDMとやらを使用している商品にしました。 触った感じはゴム製の目の粗いスポンジのよう。 お試しなので、運転席側だけ貼り付けま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年2月12日 02:04 グレメタRSさん
  • AZR60 サイドスポイラー割れ損修理

    サイドスポイラーがどこかにヒットしたのか、ご覧の通り割れてしまいました。 スポイラーを取外した方が作業はやり易いのですが、作業工程が増えますので、今回は装着したまま行います。 先ず、ガラスクロスを取り出し、適当な大きさにカット。 次に、2液性のFRP補修剤を練りこみ、先ほどのガラスクロスに塗りこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月6日 00:29 やる気になればさん
  • グリル傷消し

    アップガレージさんから今日届いたグリルですが、傷だらけ(>_<)仕事終わったら傷消しに挑戦┐('~`;)┌ 薄い傷はこれで結構落ちたり目立たなくなります。 帰宅後、シコシコと傷取り作業。 かなり傷が消えて目立たなくなったかな(^^) 塗装剥げは明日仕事休みなのでオートバックスでタッチペン購入して手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月8日 22:42 黒ネコくんさん
  • AZR60 右サイドスポイラー再接着

    右サイドスポイラーの両面テープが劣化し浮いた状態になっておりましたので、再貼り付けを致します。 取付は大きく分けて3か所、先ずはフロントタイヤハウス部。 こちらはハンドルを切ればクリアランスを確保出来ます。 お次はリヤタイヤハウス部。 タイヤを外さず行いますので、こんな工具を使います。 最後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月21日 18:14 やる気になればさん
  • 今度はマエや~ -( *゚ロ゚)-  !!

    5月にリアスポつけてから、マエも何かしたいな~!っと、ゴムのチンスポやスタイル重視のカナードタイプのスポイラー?を考えてました。らんたろぉさんからは、スポイラーをススメられてたんですが、某オクでも程度があまりよくないものでも送料別で14,000円もしてたんでちょっとシンドイなあ、という感じだったん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月14日 23:49 AONOAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)