トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ノア

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグランプHID化

    全国オフのチャリティーオークションで 落札したHIDキットです。 右側のバラストは、ウォッシャー液ケースに家にあった長めのボルトで共締めしました。 こんな感じで。 左はこんな感じです。 取り付けステーのボルト穴が多少小さく、 やすりで穴を大きくしました。 HB4のノーマルのバルブですが、 赤丸の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月2日 10:51 ふじもんさん
  • フォグをHIDに♪

    フォグをハロゲンからHIDに変更です♪ バンパーをまず外しましてバラストの固定です♪ バルブの配線を考えてあまり遠くにし過ぎるとカツカツになってしまうので、この辺に♪ あっ、ちなみにヘッドライトは外す必要ありません(^_^;) アップだとこんな感じで♪ 干渉しない適当な場所に一緒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月16日 09:39 ょしくんさん
  • バックランプHID化 15W 6000K

    いつものようにテールを外しバックランプを取り出します 3種類付属のアタッチメントからこれを選択 バックランプを取り外しアタッチメントをソケットにはめ込みます。 このままだと不安なので絶縁テープでテーピング バーナー空炊き中 バックランプの位置にHIDバーナーをセット(ネジ込んでいく感じ) ノーマル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月11日 19:27 どるでぃおんさん
  • 純正HID

    ライトの形が似ていたんで、多分大丈夫だろう?と思い、某オクで純正HIDを落札。 バーナー、バラスト付き、送料込み4500円! ポン付けでした。 激安なんで、汚れなどは気にしてなかったんですが、磨いたら綺麗になりました。 ハロゲンは配線が3本。 HIDは4本。 色々試してみて。           ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月8日 23:05 CARsさん
  • 純正LEDフォグ→HID化

    LEDフォグが暗く感じるのとイエローにしたかったので40カムリのフォグレンズを試しに合わせてみたらピッタリだったので交換😁👍 そのままHIDの35W3000kに入れ替えていい感じになりました🤩HIDにするにはリレーを付けないとヒューズ飛ぶので付けました😌

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月26日 10:21 syonoahさん
  • フォグHID

    完成写真撮り忘れてました (;^_^A アセアセ・・・ まずはバンパー外して バラストはここにつけました。 車体側に付けるとバンパー外す度に線を外さないといけないので バンバー側にしています。 カプラー買うの忘れてましたので 本日カプラー化しました(写真はカプラー化前です)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月13日 23:36 じゃい!さん
  • ヘッドライトHID化

    ノーマルのハロゲンからHIDにします♪ まずは何よりも空焼きをします。 オイラは10分ほど焼きました♪ 右側のバラストはこの位置に両面テープで張り付けます。 メーカーの指定は付属のステーを使ってねじ止めしてくださいとなっていますのでオイラの方法は推奨できる方法ではないのでこの方法で止める場合は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月6日 22:05 Dr.keiさん
  • ハロゲンランプよ、さようなら。

    オークションで格安で購入。もはやmade inどことも書いていないかなりイカしたやろうだな、 この辺ボルトいっぱい外してバンパーめくってやったよ。 一応空焼き中、バラスト一体型のミニタイプ!バンパー外さないでも楽に取り付け可能。手、腕の擦り傷注意‼ 一応絶縁テープでコネクターまわりを養生。ってかコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月7日 23:43 OKOさん
  • ウインカー&バックランプのLED化に備えて・・・

    昼休憩にぼちぼちやっていくつもりなんで・・・ テールをノーマルに戻して・・・ スモークテールに養生テープで傷防止しただけwww 割れやすいとは分かってたけどやってしまった(^^;; とりあえずここまでw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 11:01 ケン坊@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)