トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ノア

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 予防整備しました🎵

    オルターネーター、ファンベルト、ウォーターポンプ、サーモスタット交換しました。 オルターネーターはリビルド、他は新品に交換。150600キロ走行です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月23日 14:55 ノアぼ~さん
  • ウォーターポンプ交換

    水漏れ等不具合ないが150000kmオーバーにて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月26日 09:24 tatubowさん
  • ウォーターホースB(ヒーターホース)とサーモスタットの交換

     ウォーターホースB(ヒーターホース)の三又ジョイントが樹脂製で劣化するとバキバキにわれる恐れがある。(前回バキバキに壊れ、痛い目に遭っている。)  前回、2015年8月に交換して9年と6ヶ月経過しており、交換時期と判断した。  しかし、取り外した三又ジョイントは傷みはなく、しっかりしていた。   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月28日 16:28 LOOXさん
  • 2回目のラジエーターの交換

     帰宅して車を停めたところ、ボンネットから蒸気が出ているのを発見。  ボンネットを開けたところ、ラジエーター右上部からクーラントが漏れ出していた。  いつものディーラーで交換してもらうことに。  純正のラジエーターは社外品の3倍ほどの価格であったため、ネットで入手のうえ、持ち込み交換をお願いし、渋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月20日 19:05 LOOXさん
  • llc交換

    今年の初め辺りからファンがよく回るので気になって、ようやくクーラントを確認しました。 少なくとも4万kmは交換してない。 色もちょっと微妙。 という事で、暑いのでラジエーター内だけ交換しました。 抜けるのに20分くらい掛かりました。 4Lくらいかな。 処理はネコ砂で固めて燃えるゴミへ。 コスパが良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月15日 22:46 チャドさん
  • ウォーターポンプ、ドライブベルト交換 162,432km

    エンジンからの異音が酷くなったのでウォーターポンプの劣化を疑い、交換することにした。 ボンネット裏には何か飛び散った跡が。 ドライブベルトを緩めて、ウォーターポンプを取り外す。締め付けトルクはそんなに高くないので緩めやすい。 新品のウォーターポンプ。通販で税込み3600円 冷却水が出てくるのでタラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月13日 21:54 メガーヌ・DS3さん
  • ラジエーター漏れ止め剤を投入

    5/3のオイル交換で発覚した、ラジエーターの冷却水漏れ。 半月でリザーバータンクが空になるくらい漏れてますねぇ... 8月末に車検が控えてるため、整備は1回にまとめたいが、そこまでもつかな?(やばめだよねー) いったんクーラント液補充で様子見していましたが、漏れ止め剤いれて更に様子見...(ええ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 12:41 はるcさん
  • sllc

    105175 エンジンオイル¥1980 トヨタ純正SLLC2l¥1650 パッキン¥98ラジエーターOリング ¥230 オイルフィルター¥300 トヨタ純正合計¥4858左ブレードゴム¥600

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 19:35 ノアのおしりさん
  • ラジエターキャップ交換

    18万キロを超えたノアのエンジンルームを眺めているとおそらく新車から替えていないであろうラジエターキャップを交換することにしました。 特に不具合があった訳ではないが予防整備ということでAmazonで安いやつをチョイス🤗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 19:41 ちっぷむんくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)