トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ノア

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 60系ハリアーステアリングスイッチに変更。

    60系ハリアーのステアリングスイッチに交換致しました。 左側スイッチがナビ系の操作。 右側スイッチがマルチインフォメーション系の操作。 切り替え操作無しで、それぞれ操作可能になり便利です。 見た目も、高級感アップです。 ステアリングスイッチはポン付けですが、ハリアー60系のエアーバックカバーの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年11月24日 00:59 チョコノアさん
  • ワンタッチウインカー

    エンラージ商事の商品で、ワンタッチでウインカーが設定回数に点滅します。 点滅回数は3~8回に設定できます。 2ヶ所のコネクターに割り込ませるだけなので、簡単です。 前期と後期で互換は無いようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 10:04 まい・るい・けんさん
  • リビルトに交換

    発電不良を起こしているみたいで、リビルトに交換しました。 アジャストボルト外して このステーも一時的に退去していただいて… ここのナットとその下のカプラー外し、本体下側の長いボルトも抜き取ります。 古いオルタネーターさんHa det bra! 一応恒例の新旧比較 あとは逆の手順で後任を組み付けて完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月12日 16:28 交機31さん
  • ミラーウインカー 取り付け

    ミラーウインカー取り付けました 前車でもデイライトで付けてたので流れるウインカーだけじゃなく白発光する物を買いました ミラー分解 ミラー上に上げて下から優しく引っ張ります 同色カバーは車体側から優しく引っ張って外す ビス2本外して 下のカバーも車体側優しく引っ張って 少し浮いたら下側から優しく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月7日 15:49 日和23さん
  • レーダー取り付け

    完成です 配線はナビのACCからとりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 16:05 BIDEさん
  • ウチガー取り付け

    前車でもウチガー付けてて鬼クソ便利だったのでウチガー取り付けました 先人達のようにCピラーにしようとおもったんですがノアには車速ロックついてないしチビが間違って押しちゃったらこまるので手を伸ばさないと押せないここにしました 降りる時は運転席からあければいいだけなので チャイルドシートに乗っけて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月1日 21:57 日和23さん
  • ノア(90系)LEDルームランプキット_センターランプの取付方法動画あり

    ご購入はこちらから! ■楽天 https://item.rakuten.co.jp/auc-axis-parts/noah-voxy-90-room-yd-c-650td/ ■yahoo!ヤフーショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/axispart ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月28日 16:30 AXIS PARTSさん
  • LEDリフレクター取付

    エンラージ製のリフレクター取り付けました! 付属 リフレクター(反射板機能付き) 配線取り出しカプラー 安そうな内張り剥がし 前回リアバンパー外したのでその続きです 純正リフレクター取り外し 裏側ビス1本 エアロが付いてるので広げながら外しました ランエージ製のリフレクター取り付けにあたり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月23日 21:00 日和23さん
  • センチュリー純正ホーン取付

    トヨタ純正ホーン用の、分岐配線さえ準備できれば、あとは簡単です! 私は、分岐配線をAmazonで予め買っておきました。1000円弱でカプラーオンになるので、わざわざ配線加工する手間が省けてそれもお勧めです。 さて、作業ですが、もともと付いているシングルホーン(運転席側)のボルトを緩めカプラーを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年9月11日 20:55 リョンリョンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)