トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

整備手帳 - ノア

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 7-woodのシートカバーを付けてみた!( ̄▽ ̄)

    7-woodのレカロSR-7F専用カバーです! さっそく取付けていきたいと思います!(^^) まずはシートを最大限まで寝かせていきます! ここまで寝かせた方がやりやすいかと思います! 背中部分はこのように浮きますので、 カバーを巻き込むように取付けます! 位置等を調整をしながら位置決めができたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月26日 21:27 まさ37さん
  • エンジンカバー取付

    まずはレクサスマークを取ってトヨタマークに替えます。 ヘラを入れれば5箇所で留まってるだけなのですぐに取れます。 取れたら出っ張りをカッターなどで削って平らにしてトヨタマークを貼り付けます。 こんなんです。 エンジンのこの部分にはめるだけです。 裏のボッチ 完成です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月26日 16:07 みーぞさん
  • リアローター交換

    なんか最近ブレーキ踏んだら キィ〜キィ〜いってるので 家に適当なボルトあってよかったです なんとか取れたけど ローターとライトニングが固着してて いろいろダメージありです ライニング抑えるやつ破損 これまたライトニング抑えるやつ破損 伸びた? なんとか復旧 やったぁ治ったです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 11:48 BIDEさん
  • WAKO'S RECSの施工

     昨年の12月以来のWAKO'S RECSの施工(薬剤注入)。  毎度のことながら、この施工はあくまで自己満足の領域です。  セットアップ(写真その1)  今回の注入量は250cc。  前回は300cc注入した。  セットアップ(写真その2)    セットアップ(写真その3)  薬剤はキャニス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 18:29 LOOXさん
  • エアコンフィルター交換

    約11000km走行したので交換しました。 走行距離124878km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 13:32 ぱとりっく@グンマーさん
  • エンジンオイル エレメント交換

    前回交換から4923km走りました。 確か前回は3.7l入れてゲージ半分位でした。 大体3.7l抜けたので正常ですね。 フィルターも交換。1つ300円程のフィルターですが、一応汚れているので仕事してるのかな。 0w-20だとトルクが弱い感じがするので5w-30に戻しました。 4.1lゲージの上限位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 13:04 チャドさん
  • オイルのみ交換

    オイルのみ交換しました。 距離105,113km 使用オイルはペンズオイル3.8L。取説には3.9Lとありました。 腹下状況。特に異常なしかと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 07:38 カブ色(リーガルグリーン)さん
  • スライドドアパネル補修 147100km

    不注意で助手席側、フロントドア下部とスライドドア下部のパネルを派手に傷つけてしまいました。 本来は一体成形となっている部分も衝撃で割れて分離してしまったり、穴が空いたりしています。 上はやってしまった助手席側 下は正常な運転席側 下部から見上げた写真ですが、明らかに割れてます 笑 コレは助手席ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 23:35 コメダコーヒーさん
  • ラジエターの冷却水の減りの原因究明① 水温警告灯の点灯からのサーモスタット交換

    (写真は撮り合わせなかったので交換後の写真になります←とは言っても中身を交換なので見た目は替える前と変わりません 。汗) 車検まであと2週間だったある日、 片道1時間半の所に買い物に行った駐車場で到着後アイドリングをしていると水温警告灯が赤く点灯😭 ラジエターから漏れている感じもなく、冷却水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 20:05 ちっぷむんくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)