トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

値引き - ノア

 
イイね!  
けい

値引き

けい [質問者] 2004/11/17 10:09

ノアの見積もりを取って、購入交渉中です。
ノアの本体値引きの相場ってどれくらいなんでしょうか?

今のところS-Vで本体値引き18万で、
総額は305万で、全体の値引きは33万(本体値引き含め)です。
パールマイカ・回転シートはメーカーオプションで
マット・バイザー・ナンバーフレーム・ETC
ツインモニターナビ・バックモニター・メタルパネル
エアロ を後付け(所得税のかからない分)での見積もりです。
オートアラームはプラス1で無料。
コーナーセンサー・アイラインはおまけしてもらう予定です。
下取りは無理やりひきとってもらうのですが、
多少は値がつくかなぁといった感じです。

妥当な数字でしょうか?
私としては後付ッ分が60万あるので、
もう少し引けないかなぁと思っているのですが。

よい交渉材料があったらご教授ください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:62653 2004/09/04 22:58

    >とーるさん
    その後の交渉はいかがですか?私は本日契約してきました。
    X(4WD)にMOPマルチ回転シート、デュアルパワースライドドア、寒冷地仕様 DOPでHDDナビ、バックモニター、フォグランプです。
    私は先週の土日と本日の計3日間の交渉で決めました。ヴォクシー、セレナと競合させましたが、最初の提示ではとーるさんと同じくらいで車両から-15万OPから-5万程度でした。
    本日ノアとヴォクシーに絞り最終交渉、結果ノアで込み込みの支払額で-30万程度でした。最後は5000円の差でネッツの方が白旗。最終的には下取額の上乗やら小物のオプションやら諸費用カット等を絡ませ総額での交渉したので内訳はよく分からなくなりましたが...。皆様に比べればたいした金額でヘないですが、両店舗の様子から限界と判断したので満足できました。それからそれとは別でトヨタカードで30万円を決済することで18000円のキャッシュバックがあります。 ご参考になればと思い投稿しました。がんばれー!

  • コメントID:62652 2004/09/03 08:10

    >とーるさん、初めまして!
    ノアの購入交渉をされているのですね。ところで兄弟車「ヴォクシー」の見積もりは取って有りますか?もしくは、買う気は無いでしょうが、セレナとかステップワゴンの見積もりは貰っていますか?もしかしたらセールス氏に値引き(それ程まで)しなくてもこの客ならノアを欲しがってるからこの位の金額でも大丈夫だろう?みたいな感じで考えてるかも知れません。とーるさんが既婚者でしたら、奥さんに役者に成ってもらい、妻はヴォクシー希望してるので、この数字では妻を納得させられない!などと迫ってはどうでしょうか?
    それには、ヴォクシーなどの見積もりは必要ですが。
    それと、ディーラーオプションも値引き出来ますので(20~30%引き)。もし契約する事に成ったら、契約書に署名する前にセールス氏に、これとあれも欲しいなぁ~(金額は小額のオプション品)と独り語とを聞こえる様に言って見て下さい。印鑑を押す前には、当然納車費用取られるのですからガソリン満タンでしょう?と言われるのもいいですよ。イヤそれは・・・と返事来たら、んじゃハンコ押すの止めておこうかな?などと言って見るのも手です。自分は過去8台新車買った時には全てメーカ[は違ったのですが有効でした(爆)健闘を祈ります!

  • コメントID:62651 2004/09/03 00:05

    >北陸人さん
    中国地方です。がんばってみますね。
    値引きはローンの方が大きいみたいです。販売店の方からはそういわれました。
    金利等入れるとどうか分かりませんが。

  • コメントID:62650 2004/09/02 23:50

    とーるさんはどの辺りにお住いですか?
    地域によって差はあると思いますが、今20万出ていれば最終的には25~28位は余裕で行けると思いますが。
    ちなみに皆さん、支払いはローンの場合の値引きですか?
    ローンの場合だと販売店と取り分も多くなるので、現金一括よりやはり値引率は高いのでしょうか?
    最初に「いくらになりますか?」って聞いた時に「支払方法によって値引きが変わってきますが・・・」と言われましたがどうなんでしょうか?

  • コメントID:62649 2004/09/02 23:32

    今日本社に行ってきました。
    同じ条件で18万引き。それが限界といわれました。
    で別の販売店に。そこでは最初から20万までといままででは一番いい条件を出してくれました。
    ちょっと年配の店員さんでした。
    ここと交渉しようと思います。
    皆様ありがとうございます。またご報告いたします。

  • コメントID:62648 2004/09/02 23:04

     とーるさんがんばってください。僕はけっきょくVOXYにしましたが、カローラ店でノアの一発目の見積もりで本体10万OP4万下取り15万アップでいきなり、△29万でしたよ・・・まあ、ちなみに、VOXYは、最終的に△52マンで手を打ちましたが・・・地域性とかいろいろあるんでいちがいにいえませんが、せめて△25万いきたいですねえ。カローラと、ネッツ2社の3社競合で安いほうから買うといえば、△30万は、いくと、思いますが・・・・

  • コメントID:62647 2004/09/02 21:57

    とーるさん。
    この9月にありえないですよ。
    先日も書き込みをしましたが、突然飛び込み、この足で違う車の購入を検討しようと思っているって言ったら、いきなり9月納車にしてもらえれば△25って。なーんもOPつけづにですよ。査定0円の車はあるにはありますがね。
    っで、それが先週の話だったんですが、先ほど家に帰ってきたら、ポストに手紙が入っていて、いい条件でのお話をしたいと思っていますって。おそらく今の状態でも△30はいけると思います。闇雲に回るのではなく、その件の本社があるはずです。本社は決済が早いですし、予算も持っていますから頑張ってください。

  • コメントID:62646 2004/09/02 12:25

    とーるさん、値引き進展がなければ担当セールスは売る気がないとしか言いようがありません。
    話のとっかかりで15万引き、購入意志を示せば20万引き、印鑑を付く姿勢で25万下取りがあればポンコツでも5万+OP値引きが最低ラインです。
    価格で引けなくても、オプションサービス、ペイントシーラント、ナビ取り付け工賃サービス、納車費用、車庫証明、満タンサービスなど価格に直接表れない値引きも考えましょう。
    大きな買い物です、他の販売店、ネッツでボクシーのの見積もりを取って地区の実勢価格を調べましょう。

  • コメントID:62645 2004/09/02 11:30

    とーるさん、他のカローラ店に行くかして、競合させたほうがいいですよ。あまりにも、値引きが少ないです。納得いく値引きをしてもらったほうが気分がいいですよ。私はもう納車していますが、値引きもトータル40万ぐらいしてもらって、とてもうれしいです。ノアじたいもかなりいいです。とても、いい車です。

  • コメントID:62644 2004/09/02 10:59

    皆さんの意見を参考に交渉に行ってきました。
    車両本体から10万、オプションから5万。
    限界だといわれました。課長でしたがここまでなんでしょうか?
    あまりにも皆様と値段が違いすぎるので・・

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)