ノアを購入し,前の車につけていたETC車載器を載せ替えようと思っていますが,再セットアップは絶対に必要でしょうか?正論から言えば,再セットアップしたほうが良いのでしょうが,原理から考えると必要ないような気がするのですが,,,ETCのゲートにカメラがあっていちいちナンバーを判別しているとは思えないのです。ある雑誌で車に付いている車載器をはずして,オートバイにつけたら,見事ゲートが開いたと書いてありました。(料金は普通車ですが,)
再セットアップせずにETC車載器を使っている方いますでしょうか?また,再セットアップしないとどのような不都合が生じるのでしょうか?おわかりの方コメント下さい。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ノア
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ETCの再セットアップについて - ノア
ETCの再セットアップについて
ウォーターボーイズ [質問者]
2005/08/26 00:16
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
ホンダ ZR-V 登録済未使用車/HondaCONNECT/マルチビュー(千葉県)
389.8万円(税込)
-
ロータス エキシージSロードスター (福島県)
678.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
