トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

H18年式ノア(AZR65)のフォグランプバルブ交換 - ノア

 
イイね!  
ツヅロウ

H18年式ノア(AZR65)のフォグランプバルブ交換

ツヅロウ [質問者] 2006/06/27 13:18

ノアのメーカー資料によりますと、フォグランプの交換バルブは、HBの「51W」が指定されています。
 しかし市販の多くのHBタイプバルブは、スペックが「55W」です(一部、51Wのものがあるにはあるが・・・)。

 あるバルブメーカーの適合表を見ると、ノアの欄には特に注記があり「メーカー指定以上のワット数のバルブは使わないように」などと書かれておりますので、もしかしてノアのフォグ配線には、4Wの差を吸収する余力もないのかな、などと勘ぐってしまってます。

 実際、市販の55WのHBバルブを使って、純正のフォグバルブと交換した場合、何か不具合や危険は生じますでしょうか?

 具体的には手元にPIAAのHBタイプ55Wのイエローバルブが余ってい驍フで、これをつけたいと思っているのですが・・・

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:864255 2006/06/27 13:18

    はじめまして!
    H17型NOAH《S》乗りです。
    W数の表記はヨーロッパ基準とアメリカ基準の違いだけでバルブ自体は同じ物みたいです。
    キャズのアズリーホワイトを使用してますが表記は51Wとありますがバルブ本体には55Wと刻印されてます。
    現時点、全く問題無く使用してますョ!!

  • コメントID:864254 2006/06/23 22:08

    ま、色んな方がおられます。
    書き込んでくれた方を批判することもされてないし、荒れてもないので。。。

  • コメントID:864253 2006/06/22 18:34

    自作自演って面白いですねw
    何が目的なんでしょう。
    あ、スレと関係なくてごめんなさい

  • 彩パパ047 コメントID:864252 2006/06/21 22:09

    私の前車のノアは、リフレクター部分が黒く焦げました。

  • コメントID:864251 2006/06/21 21:59

    スレ主さんとkaさん、UID同じですよ。(爆)

  • コメントID:864250 2006/06/21 19:12

    何事も自分で身をもって経験することも大事です。自己責任でやってみてください。そしてみなさんにこんな失敗しました!注意しましょう!と教えてやってください。それがイヤでなら他人をアテにせず、メーカー指定を守ってください。
    ちなみにボクのフォグはリフレクターが曇りました。もちろん水滴ではなく、うっすらとホコリが積んだ感じです。
    配線は今のところ問題ないみたいです。車両火災になってませんから。

  • コメントID:864249 2006/06/21 10:32

    私はPIAAの55Wのバルブをつけていますよ。
    正直、W数までは考えませんでした・・・。

    装着して1ヶ月ぐらい過ぎましたが、特に問題は生じていません。

    小耳に挟んだところでは、55Wと51Wの表記の差って、その製品が採用している表記の規格の違いだけで、要するに表示だけの問題で実態の消費電力はどちらも同じだと聞いたことがありますが、違うのですかね・・・

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)