トヨタ ノア ハイブリッド

ユーザー評価: 4.55

トヨタ

ノア ハイブリッド

ノア ハイブリッドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ノア ハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • スタビリンク交換

    ブレーキを点検した際、グリスがこんにちはしていたので、交換。 交換の際は下側のボルトから緩めた方が後の気が楽です。 新旧比較 74Nでナットを締めて終わり 交換時走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 15:44 akihiro926さん
  • リヤスタビバー 補修塗装@ハケ塗り と、干渉疑惑箇所点検

    正解の向きにして、数百キロ乗りました 前後逆向きに付けた時の塗装剥がれや、中古なので所々塗装ハゲがありました 以前のクルマに付けた時は、このネジ、ナットもよく錆びてました 塗装ハゲがあります ホームセンター コーナンで買ってきました 地金の見えてる所や、ナットなども、色味は違うものの、防錆の意味で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月20日 17:38 よっちぃ(^。^)さん
  • 最低地上高

    整備をした訳ではないのですがメモ及び雪国での4WD購入を検討している方への参考として 現状リアのみFF用のサスに交換し、尻下がりの為かなりフロントの車高が上がっている状態です。 これで最低地上高がアンダーカバー下で約145mm フロントFF用ショックに交換予定ですので、標準の4WDの最低地上高12 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2023年3月7日 20:53 えごいちさん
  • スタビリンクが

    昨日デロ~~んって出てたのが見えたので… タイヤを外してチェック! 右下側… グリス漏れてます。。 左側は? 左下側… くぱぁ.......... 左上側… グリス漏れ漏れ..... 駄目だこりゃ(;-_-) =3 フゥ これかなぁ。。 (-_-;ウーン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 00:26 クマ吉さん
  • サイレンサーラバー取り付け

    昨年8月にモデリスタダウンサスを取り付け、冬を越しました。 半年を経過した辺りから、止まる寸前位の低速でスロープ状の場所を通過すると、フロントからギシギシと音がする事が。。。 ブレーキ使わなくても鳴るので、やはりサス周りが怪しい(^^; ジャッキアップして先に確認しようと思ってたけど、仕事が忙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 14:08 kenminaさん
  • 靴用ゲルインソールでロアアーム 制振!

    100円ショップにあった靴に入れるゲルシート。フィルムを剥がして貼り付けできるタイプです。これをロアアーム に貼り付けて制振できるか試してみます。 裏面に記載です。人間の体重に対して力を分散できるのであればロアアーム に掛かった微振動を和らげられるかも? 念のためカバーする様にデッドニング用制振シ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月24日 17:20 kumanatuさん
  • リアショック調整

    前に車高下げてからと言うものの、乗り心地が少し悪くなったので、ストローク量を測ったら35mmしかなかった😨 と言うことでショックとストローク量の調整をしていきます とりあえず、いつも通り作業中の写真は少ないので、あるもので整備手帳を書いていきましょう🎵 いきなりですが、ジャッキアップして足周り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 22:25 すぅくん♪さん
  • 車高調後始末

    車高調を新しく組んでもらい、外したクスコ車高調を持って帰ってきました。 計算上、ほぼ90000km オイル漏れなし、異音なし。よく頑張ってくれました。 外観磨いて、見た目キレイにして処分(流石に譲りますよ~とは言えない) 先にパーツレビューで出していました、コレも新品に交換♪ 勿論裏側にアルミテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月31日 10:36 こがねむしさん
  • 挫折???

    というか、諦めたというか。 車高調でも組んで少し下げてやろっかなぁなんて思っていたのであります… エアロの件は、まぁ何とかなるだろということで。 ところが、、、 あ。これ、どうにもならんわ。5mmダウンが限界? またエアサスか、、、いや、それはないです。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 23:37 waka54さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)