トヨタ ノア ハイブリッド

ユーザー評価: 4.55

トヨタ

ノア ハイブリッド

ノア ハイブリッドの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ノア ハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 見栄えよく。

    以前、静岡オフ記念品(チームロゴ入りチロルチョコキーホルダー)をシフトノブの下に付けるとゲージの溝に挟まるのを防ぐのに付けたゴムマットの見栄えをよくしようと思います。 まず、第二回全国オフの戦利品であるカーボンシートを用意。 続いて、ゴムマットを車から取り外します。 そして、カーボンシートをゴムマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月22日 10:06 コーマコさん
  • (´-`)oO{車高調さんをもう1センチ下げたら

    フロント8センチさんで指一本さん もう少し下げたいね♪ 様子を見よっ♪ アイボリーリボンになってきたねwww リア7センチさんで指一本さん 固くしないとフル乗車さんの時大変ねww ムーンさんの♪ 萌える(●ºωº●) ラメ入り♪ 素敵(*´д`*)ポッ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月1日 10:32 SHIZMAさん
  • 忘備録:純正部品の保管

    純正サス、スプリングは保管のため洗って天日干し(≧∇≦) 純正ホイールも洗って天日干し(≧∇≦) 裏側はかなり黒くなってましたよ。 準備していたケースに収納しました。 タイヤは空気抜いて物置に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月1日 15:09 豊田 野亜。さん
  • キャンバーボルト交換

    ナックルボルトの上側を交換する為に上下ナット側をフルパワーで緩め 上側のボルトを外し、キャンバーボルトを交換。トルクレンチで220Nで締め付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 11:22 のぐっちゃん@9999sさん
  • ホイールスペーサー取り付けのはずが・・・

    今日は朝からスペーサー取り付けの予定たてていました😊 なので、朝5時半に起きて作業スタート❗️ とても楽しみにしていたのですが💧 最後に素人あるあるをやらかしました_:(´ཀ`」 ∠): まずはビフォー・アフターを残そうとした取り付け前のフロント 全然余裕😅 っていうよりかなりインです� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 18:21 masa6552さん
  • キャンバーボルト交換

    現状センター部で3mmのクリアですが、次のホイールに向けてもう少し稼ぎたいのでキャンバーボルト交換します。 Dの整備士曰く、ここのボルトはかなり締まってるので、インパクトより、ソケットハンドル等で緩めるのがオススメらしいです。 ちなみにボルトの方を緩めると良いらしい。 あまりの暑さに、途中の写真は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年6月30日 10:28 @ヒロ@さん
  • 備忘録(寒い日の車検準備)

    先日の事です。 ノアの初車検に向けて足廻りの余計なものを取替えたり、取り除く作業をしました。 外は雪が散らつきそうな寒い日でした😵 まずは、フロント。サスの2本のボルトがサイズ違いの為 元のボルトへ戻します。 しかし、早速問題発生… 22のソケットが無く慌てて近くのコー○ンへ ぶほぉw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年1月31日 05:14 ヒロ-さん
  • 泥除け

    テープ貼る前 テープ貼り後 テープで泥除けもどき… いつも洗車で汚れが気になっていました。特にうちたてのアスファルトを通ると、コールタールがつく場合があるため気休めガードをしてみました!🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月9日 18:50 ケルンひがしさん
  • リアガラスのステッカーはがし

    綺麗さっぱりと剥がした写真です。 うすら汚れているのは勘弁下さい。 コーティングしていようが下回りノックスドールしていようがかまいません。その証のステッカーなんていりません! 排ガス75%関係の赤丸ポッチがかすかに目立ちます。 昔からガラスに貼っているシールやステッカーはこれを使います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月11日 12:59 悠理の父さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)