トヨタ ノア ハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

トヨタ

ノア ハイブリッド

ノア ハイブリッドの車買取相場を調べる

ノア90のLTAについて - ノア ハイブリッド

 
イイね!  
hsれおん

ノア90のLTAについて

hsれおん [質問者] 2024/09/19 00:13

トヨタのLTAは車線が見えにくい場合でも先行車の軌跡を追従してステアリング操作を支援するイメージですが、ノア90のLTAは車線認識しない場合先行車を追従する機能はないのでしょうか?

回答する

新着順古い順

  • えーだす コメントID:1712395 2024/09/29 06:58

    こんにちは😊 状況のご説明ありがとうございます。 扇状の料金所でのケースなんですね。 恐らく1番左の走行車線から料金所に侵入して、先行車が空いてるゲートに進んだ事で追従しかけたものの、先行車を見失い変な方向に進んで行った感じじゃないでしょうか。 (先行車認識マークも消えてたと思います) 以下はあくまでも個人的な見解ですが... 多分、ノアというかトヨタのLTAではこの様な状況での使用は想定外だと思います。 状況によっては先行車を見失わず追従するかもしれませんが、基本はNGだと思います。 プリウスのLTAもノアと同世代のもので基本的に同じ制御ですから、プリウスで追従出来たのは状況がよくて偶然追従したのだと思います。

  • hsれおん [質問者] コメントID:1712392 2024/09/28 23:13

    お返事ありがとうござます。 今日確認のため走ってみました。 レーダークルーズコントロールONの状態です。 高速道路終点を走りました。3車線から車線がなくなり高速出口ゲートが10レーンほどあるところです。 車線のあるところは車線と前の車を認識して追従して走っていました。出口に近づき前の車が速度を落とすまでは追従してましたが、車線がなくなりゲートに近づくと、前の車の追従をしなくなり、違うゲートにスピードを上げて向かいました。 想定ではゲートを通るまで前の車を追従し同じゲートに向かいETCゲートを前の車に従い速度を落として通るかと思ってましたが。プリウスとかはそうなりますよね。 リヤシートリマインダーのようにプログラムの欠陥でしょうか。

  • えーだす コメントID:1712258 2024/09/19 12:03

    そうだったんですね。 一応、プリウス同様にノアヴォクも先行車マークが白色になっていれば追従モードで動いてます。(灰色やオレンジは追従してません) ただこの機能も完璧では無いので、その時は上手く追従出来なかったのかもしれませんね😥

  • hsれおん [質問者] コメントID:1712255 2024/09/19 10:02

    早速ありがとうございます。 先日高速道路走行中に車線が見えない道を走行していた時に、画面では先行車のマークが付いているものの速度は追ってますがハンドルは追従してない感じがしました。 プリウスなどは線を認識しないと画面に前の車を追従する表示が出ますが、それも出ないですよね。 渋滞の時のアドバンストドライブ使用時は追従のマークが出ますが・・・

  • えーだす コメントID:1712254 2024/09/19 09:47

    こんにちは😊 90系ノアヴォクにもLTAの先行車追従機能はありますよ。 取説のLTA機能説明にも以下の記述があります。 「渋滞のときなど車線が見えにくい、または見えない場合、先行車・周辺車の軌跡を利用して支援を行います。」 https://manual.toyota.jp/noah/2404/cv/ja_JP/contents/vhch04se050405.php

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)