トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.64

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ホイールLED 完成編

    この前のリア編に続き フロント編です! やっと完成しました!! ステー製作下手なので じっくり見ないでねwwww ・3箇所留め ・面倒だからタイラップ留め いやー♡大満足ですね!! 綺麗に光ってます( ^ω^ ) 光源見えるのが少し不満ですが、、 こちらフロント★ こちらリア★ 反対側全体( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月5日 07:49 たくまろすさん
  • ロアボールジョイントブーツ&ステアリングリンクジョイントダストシール交換

    2月に実施した12カ月点検の際に明らかになったロアボールジョイントブーツとステアリングリンクジョイントダストシールの破れ。 暫くサービスの方の空きが無かった為、1カ月ほど経てようやく交換となりました。 交換前、ロアボールジョイントブーツはこんな具合でグリスが漏れてる状態でした…。 乗れないことはな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 23:26 milk@パッソさん
  • ブレーキキャリパー塗装、錆対策

    ハブ部分の錆対策 錆転換剤を使いました。 赤サビが黒サビに! ついでにブレーキキャリパー塗装もしました。 アサヒペンのスーパーコート 銀黒 ハケ塗りです 後ろ側も錆ついてきたので転換剤を 真っ黒です。 ジャッキポイントも錆てきたので塗布しておきました。 写真は塗布前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月1日 20:22 いっし-さん
  • 整備手帳になってないよシリーズ!!!タイロットエンドブーツ交換(*´Д`)ハァハァ

    タイロットエンドブーツからグリス出てるの発見! (ノ∀`)アチャー 工具さえあれば自分でも出来そうだったので挑戦!! あ、画像は反対側の出てない方のやつです。 でもこっちもヒビ割れしてるので時間の問題かと。 なので左右取り替えしました。 タイロットエンドプーラーっての使ってアレを抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月2日 11:54 ゆあぱぱ@さん
  • ロア補強バー再取り付け

    今回は、足廻りからの異音の原因究明します。 下準備のジャッキアップして馬で作業スペースの確保しました。 77231kmでの作業です。 盆休み前に何とか修復したいです。 ロアアームのボルトを緩めて補強バーの取り付け準備します。 仕事終わりの作業でしたが 補強バーの修復加工も簡単にイケちゃいます♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月31日 22:25 Aquarius1968さん
  • リアキャン

    施工前 施工後 施工前クリアランス 施工後クリアランス 危険箇所になるので、上級の区分にしてありますが、作業は簡単です♪ 施工は自己責任でお願いします…″○┓ ペコリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年2月27日 09:11 ちゃたろぅさん
  • ステアリングボックス、タイロッドエンド交換

    13万キロを超えました。 前回ステアリングボックスを交換してから約9万キロ経ちました。 最近ハンドルをきると「コツ、コツ」と音と振動が聞こえてきます。 車屋さんに聞いたらステアリングギアボックスだそうです。 新品は高いのでオークションでポチっとな! まずは、前を挙げて、馬をいれます。 タイヤも外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 18:35 appendixさん
  • 下廻り点検②

    車輌を馬でしっかり上げて固定して じっくり点検します。 どれだけ被害が及んでいるか 確認です。 フロントロアバーは、完璧に逝っちゃってます😅 ATFカバーに少し擦った跡と凹みありますが問題なさそうです。 フロントロアバーは、諦めて撤去します。 元々ワダチとか道の穴に落ちた時に接触等有ったので仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月14日 10:28 Aquarius1968さん
  • 今まで何も投稿してなかったので一気にします。

    この時点で車高調入れてインチUPしてます。 因みに15インチです。 全くのどノーマルからちょっとづつ弄ってます(^^) シートカバー取りつけました(^.^) クラッツェオSすっ! スモークフィルム(ミドルブラック)貼ってもらいました。 リア5面で2諭吉ですo(^o^)o また、パッソロゴスムー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月13日 23:40 ヤラフさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)