トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.64

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • 異音退治

    パッソ購入以来、助手席周辺からの不快なビビリ音にずーっと悩まされていました。鳴るタイミングは分かりますが場所はディーラーでも特定できず。 自分でグローブボックス裏の配線にスポンジ巻いたり、インパネ裏に消音テープ貼ったりしましたが効果なし。 が、ついに犯人を発見しました! 赤丸のこいつです!ドアミ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年2月20日 23:18 メフィストさん
  • パッソ補完計画 その71 ビビリ音対策 5

    現状特にビビリ音がするわけでは ありませんが、こちらと、 こちらに制振材を貼っておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 17:07 Kaznさん
  • 10系パッソ インパネ(下側)外し方

    もう10系パッソのインパネ外しは諸先輩方が既にされてるので今更って感じではありますが、忘備録的な意味合いも込めて記録しておくことにします。 今回外すのは下半分のインパネ。 黄色三角で示したところはクリップ、赤丸で示したところはネジで留めてあります。 ネジについてはもう1箇所運転席側にも1箇所あり ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2014年10月12日 22:49 milk@パッソさん
  • インストルメントクラスタフィニッシュパネル 浮き上がり調整

    先日、インストルメントクラスタフィニッシュパネル(エアコン噴出し部分上部パネル)のフロントガラス寄りが浮き上がっているのを発見。 心当たりがあり、カーナビ換装でパネルを戻す際に、誤って取り付けた(勘合があっていない)のだと思います。 やり直しですね・・・。 修正後の様子。ぴったり合っていますね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月5日 20:09 shirokuma.laboさん
  • 破損クリップの交換

    先日のカーナビ交換時に、破損クリップを発見したため、新品に交換します。 センターコンソール内側のクリップです。 使用したのはこちらの品。 クリップ 品番: 90044-67204-C0 中央の突起部分を起こした状態で、所定の位置に配置します。 汚れています・・・。 中央の突起を押すと、クリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月22日 19:36 shirokuma.laboさん
  • オーディオパネル外しメモ

    エアコンパネルをずらすだけでオーディオパネルが外れる と誰かやってた記憶があったので、ちょっとチャレンジ。 まずエアコンノブをプライヤーで挟んで抜き取ります。 (直接は傷がつくので紙とか布を挟んで) ノブの所に隠されているタッピングネジを外します。 エアコンパネルを下向きに引っ張って隙間を作りま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2008年5月6日 13:57 とよりんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)