トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.62

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

大人2~3人で高速と坂道 - パッソ

 
イイね!  
困ったzo

大人2~3人で高速と坂道

困ったzo [質問者] 2009/06/20 12:19

1000cc2WDで大人2~3人乗っての高速走行や坂道はやはりキツイでしょうか…
運転歴はそこそこあるのですが、新車選びは初めてでいろいろ迷っています。ご意見を聞かせて頂けませんか?
よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • 困ったzo コメントID:1427244 2009/06/20 12:19

    あおもりんごさん

    お忙しいでしょうに丁寧なお返事ありがとうございました。

    パワーも同じようなもので大人3人分を超えて…
    というのはとても参考になるご意見ですね。
    実際4人乗せることもあると思いますし。

    カーナビについても本当にわからなくて
    いつかオートバックスのようなところに行っていろいろ見てみようと思いつつ…
    実行に移せずにいます。
    ネットに、トヨタは取り付け部分が広いので純正品をつけた方がスッキリきれいにつく
    みたいなことは書いてありましたが、
    あおもりんごさんのおっしゃるような、スペースを有効に使うという考えは目から鱗でした。
    そういう考えもありですよね!
    ポータブルナビについてはこれまたネット情報で
    現在地の表示が遅いとかずれるとかあまり良いことを読みませんので
    今のところ考えておりませんが、
    SONYのnav-uシリーズというのは性能が良さそうですね。
    調べてみます。ありがとうございます。

    女1人での車選びはいろいろ厳しいものがあって(と思い込んでいるだけかもしれませんけど…)
    なかなか重い腰があがらないのですが
    今乗っている車の車検前には決めなくてはと思っています。

    あおもりんごさんのご意見を聞いてさらにパッソの可能性が高くなりました。
    また何かあったら教えてください。
    よろしくお願いします。

  • あおもりんご コメントID:1427243 2009/06/16 12:44

    困ったzoさん

    お返事が遅くなってすみませんでした。
    「満載」というのは、かろうじて安全上問題がない程度までギリギリに積んでいますので、
    もしかすると大人3人分を超えているかもしれません(笑)
    そういえば、帰りは実家から玄米(30kg)とか積んでましたし。

    さて、パワー的に同じかどうかとのご質問ですが、
    我が家のは後期型なので、
    「irodori」とエンジンと足回りは同じですから、
    基本的に違いはないと思います。
    もちろん、公表してない小改良があれば別ですが、
    あったとしても実感できるほどではないかもしれません。

    カーナビは残念ながら純正ではありません。
    カロッツェリアのDVD楽ナビ(頂き物)を使用しています。
    でも、トヨタ純正iはレンタカーを借りた際によく使用していますが、
    使い勝手に不満は個人的にはありません。
    必要にして十分だと思います。
    最近はディーラーオプションのナビで、
    ワンセグ搭載のシンプルなタイプもありますし、
    選択肢はかなり広がっているように思います。
    トヨタのホームページでディーラーオプションのナビをチェックされてはいかがでしょうか。

    もちろん、アフターパーツメーカーでも、
    リーズナブルなものから機能満載のものまでたくさんあります。
    ただ、トヨタの場合、取り付けスペースが汎用品よりも広いので、
    スペースを有効に使うという意味では、純正品がいいかなぁと個人的には思います。
    お近くにカー用品店があれば、一度足を運んでチェックしてみるのもいいかもしれません。

    また、PNDと呼ばれる道案内に特化した小型タイプのナビゲーションもあります。
    ほとんどはGPSの情報だけを頼りに動作するので、
    ビルの谷間やトンネル内、高架下など、
    受信できないところでは案内できませんが、
    例えば、SONYのnav-uシリーズなど、
    PNDでもジャイロや気圧センサーを駆使して、
    上記のような環境でも比較的正確に案内してくれる機種もあります。
    価格もリーズナブルですから、
    道案内だけでよければこれも選択肢としてはありかと思います。

    長々いろいろ書いてしまいましたが、
    ご参考になれば幸いです。

  • 困ったzo コメントID:1427242 2009/06/08 23:41

    あおもりんごさん

    詳しい書き込みありがとうございます!
    > 大人2人と幼児(+チャイルドシート)と荷物満載
    ということはほぼ大人3人と考えてよいでしょうか。
    …それよりはちょっと軽いですかね。

    実は最近irodoriの試乗をしてきました。
    ディーラーさんと2人での試乗でしたが
    ある程度の登り坂と高速も走らせてもらいました。
    思ったよりも平気…という感想を持ちました。
    ただ、自分のものではない車を運転するのに緊張していたし
    実際は3人乗ることも多々あると思うので
    一度試乗しただけでは分からないな~と思っていたところです。
    あおもりんごさんのように
    実際に乗っていらっしゃる方のご意見は
    とても参考になります。

    ところで
    「パッソ X アドバンスドエディション 2WD」というのは
    irodoriの2WDとパワー的には同じと考えて良いのでしょうか?
    すみません、本当に何も知らなくて…

    あと、もしかしてトヨタ純正のカーナビは使っていらっしゃいますか?
    もし使っていらっしゃるようでしたら
    その使い心地も教えていただけると嬉しいのですが。
    すみません、ナビを買うのも初めてで迷っています。

    他に考えている車種もあるのですが
    今のところ金銭的なことを考えてパッソはとても有力な候補です。
    ただ実際に購入するのはまだ先の予定なので
    今は車の基本的なことを勉強をしながら
    ゆっくり考えるつもりです。

    よろしくお願い致します。

  • あおもりんご コメントID:1427241 2009/06/08 12:35

    困ったzoさん

    初めまして。
    パッソ X アドバンスドエディション 2WDに乗っています。
    もうお決めになりましたか。

    高速道路と坂道でいかがでしょうかとのことですが、
    大人2人と幼児(+チャイルドシート)と荷物満載で、
    青森⇔関東を何度も往復していますが、
    100km巡航であれば個人的には何の不安もありません。
    タコメーターがないので正確な回転数はわかりませんが、
    エンジン音はあまり聞こえないです。
    ただ、100km+αの速度域だと少し苦しいです。
    エンジンも頑張っている音が聞こえてきます。

    坂道はやはり少し苦しいです。
    特に急な坂道の途中で加速する場合は、
    1速まで落としてエンジンを回しています。
    ただ、そういうシチュエーショ唐ヘ、
    年に数回あるかないかなので不満には思っていません。

    1000ccという馬力に不安があるとのことですが、
    例の減税対象車ですし、燃費がいいに越したことはありませんよ。
    平坦な環境がほとんどであれば、
    高速道路も含めて1000ccで個人的には十分だと思っています。
    ちなみに、青森⇔関東の高速道路利用で、
    平均燃費の最高値は20.7km/Lでした。
    現在は、関東で主に町乗り、
    2週間に1回くらい、往復150km程度のドラCブで、
    平均燃費は15km/Lくらいです。

    外観の割には室内はそれなりに広いですし、
    小回りも利くし、見切りもいいので運転しやすいです。

    ご参考になれば幸いです。

  • コメントID:1427240 2009/05/11 22:15

    それならばさん、そうですよね。実際に乗ってみなければわかりませんよね。人それぞれ感じ方も違うし…
    経済面からパッソのX"uridiri"を考えているのですが、1000ccという馬力に少なからず不安を感じたので…
    やはり試乗させてもらって考えることにします。7千円も惜しいので^^;
    こんな質問に答えてくださってありがとうございました。

  • コメントID:1427239 2009/05/10 22:44

    その車種のレンタカーを借りて同じ条件で走ってみたらよろしいでしょう。
    納得いくまで乗り回しましょう。
    一日借りても7千円ほど、安いものです。
    レンタカーにはETCもついているから、週末に乗れば高速代も千円ですみます。
    その分は、パッソを買うときに値引きしてもらいましょう。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)