トヨタ パッソセッテ

ユーザー評価: 3.18

トヨタ

パッソセッテ

パッソセッテの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - パッソセッテ

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • コムテックのレーダー探知機をODB2端子に接続

    ノアに取り付けていたコムテックのレーダー探知機を今回はパッソセッテに移植しました。 電源供給をODB2端子から行うオプションケーブルも購入していましたが、ノアとはディップスイッチの設定が違うので注意。 パッソセッテのスイッチ設定メーカーの適合車表で言うと13番です(マニュアルには未調査となっていま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月28日 14:25 たいきんぐーさん
  • ドライブレコーダー リアカメラ取り付け

    ドライブレコーダーのリアカメラ取り付け。先週の続きです。 まず、フロントガラスに着けた本体からリアゲートまで配線を引き回す為、運転席側車内側面のトリムを可能な範囲で外しました。 ルーフライニングまで外せばかなり楽になるんでしょうが、そこまで時間をかけられないのと、作業場所の都合もありますので、今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年3月21日 01:04 mocoaoさん
  • シガープラグをギボシにしてみる

    久しぶりにDIYチックなことをしてみました。 今回はこの増設ソケットの配線をギボシ化しようと思います。 ※真似する人は自己責任でお願いします。 用意するもの 増設ソケット 電光ペンチ 端子(今回はクワ型端子とオスのギボシ) ちゃちゃっとシガープラグの頭のところを回して分解しましょう。 ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月18日 21:35 <抹茶>さん
  • バッテリー交換

    Panasonic (パナソニック) Blue Battery caos / ブルーバッテリーカオス CAOSバッテリーLifeWINKベースユニット同梱モデル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 11:23 きぃさんさん
  • バッテリー大容量化

    キューブから取り外した80B24Lをパッソセッテに流用。 バッテリートレーが小さいためダイソーにて幅の近いステンレストレーを加工材料に。ロッドボルト引っ掛け部分が見えるまで金槌で板金。固定ボルトはM6 40mmに交換。間にはスペーサーとワッシャーを挟みトレーに穴を開け純正位置に固定。水抜き穴も開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 15:27 -hi-ro-さん
  • ナビ電源バッ直

    ナビの電源とアースを、バッテリーとダイレクト接続しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月27日 17:14 アヴィッツさん
  • バッテリーあがり

    ボンネットを開けて、バッテリーを外し、充電します。 電圧降下しすぎて、エラーになります。 GSバッテリーの、簡易充電器を、引っ張り出し、サルフェーション除去装置を接続しました。 充電、完了のLEDが点灯しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 10:36 gh4300さん
  • ホーンを取り付けました

    ノーマルホーンの音はあまりにも情けない音なので、前車スパシオから外しておいたボッシュのコンパクトホーンを取り付けました。 本来ならばバンパーを取り外してグリルの裏側に取り付けるのが正解だと思うのですが、面倒なので手抜きをしてバッテリーステーの部分に穴を開けて取り付けました。 後は配線をして終わりな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月25日 20:50 諸星 ダンさん
  • ETCを交換しました。

    不具合は無いのですが2022年問題、2030年問題に対応するため新セキュリティ対応のETCを購入しました。(ワゴンRのターボを購入するついでに購入しました。) アンテナは今までの位置に貼り付けました。今回のETCはアンテナ部分にスピーカーも内蔵されたタイプです。 本体も今まで取り付けていた場所に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月28日 19:35 諸星 ダンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)