トヨタ ピクシスエポック カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ ピクシスエポック をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるピクシスエポックオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
ピクシスエポックの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのピクシスエポックにはどちらがピッタリ!?
-
TEIN TEIN FLEX Z ピクシス エポック LA300A
高品質を圧倒的なロープライスで実現した、ストリート向けフルスペック全長調整式車高調です。
シールド構造プラットフォームを採用することで、安定した高品質とロープライスを両立しました。
もちろん、従来製品と同等以上の耐久性を確保。
また、シールド構造のためオーバーホールはできませんが、「リプレイスメントサービス」でショックアブソーバ部分のみを新品交換することにより手軽に性能回復が可能なうえ、オリジナ ... -
TANABE SUSTEC PRO Z1
タイヤと一緒に変えましたが乗り心地も良好です。
リアアジャスター有の全下げにして、フロントをそれに合わせて約50mmDownとなりました。
スプリングプリゼロです。
楽に街乗り出来るレベルです。
「乗り心地の変わらない車高調なんて無い」と割り切っていましたがホントに分からないくらいしかしカミさんはホントに気付いてないのか?
車高調の購入をハナシした覚えが無 ... -
BLITZ ビート用
スカスカに抜けたダンパーを自作しようとも思いましたが、ビート用車庫調を前後逆につけられてる方がいらっしゃいましたので参考にさせて頂きました。減衰をMAXに柔らかくしても乗り心地は硬くなりました。が、コーナーリングがめちゃくちゃ楽しくなりました。
-
TEIN FLEX Z
例の給付金で買いました!乗り心地がとても良くなりました。初の新品車高調です
ピクシスエポックのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ピクシスエポックのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
fcl (フューチャーカーズライト) 35W HIDフルキット H4 Hi/Loスライド切替式(リレー付き/6000K)
なかなか夜間乗る機会なくコメント出来ずにいました。
昨日、雨天の
ナイトドライブしましたのでUPします。
<結論> オススメ出来ません!
まず点灯直後は緑色掛かっており暗いです。
安定までには数分を要します。この時点で危ういかも…
55Wだったら問題ないの?
安定後の色味はほぼ白色ですが、なんとなく緑つきを感じるので
バーナーは8000Kでも良いかもしれません。
... -
KOITO / 小糸製作所 LEDホワイトビームNeo
取付にはヘッドライトユニットを外す必要が無く、とても簡単です。
カットラインはキレイに出てます。
ヴァレンティプレミアム4600からの変更ですが、取付直後の明るさを比較すると、断然ヴァレンティですが、ヴァレンティの場合LEDチップ表面に、光の拡散機能を持たせる為にレンズが付いています。
そのレンズが濁ってしまい、今回このKOITO製に変更しました。
ルーメン数は不明です。
補足
形状を見ると ... -
Valenti LED ヘッド & フォグバルブ プレミアム4600シリーズ
ハロゲンと比較すると、凄く明るいです。
LEDの特性なのか?カットラインの照射されている箇所は凄く見やすい反面、照射されていない部分との明るさに差があり過ぎて、ハロゲンや、HIDよりも遠くが見え辛い気がします。
ハイビームにしてもハロゲンよりは明るいですが、光の拡散性が狭い?ので、視界はそこまで良好とは言いにくいかと思います。
2年間使用し、保証期間を超えて片側のLEDチップ4つあるうちの1個の ... -
IPF LEDヘッドライト H4 バルブ 6500K 341HLB
安心のIPF製です
低価格の物もインターネットでは購入できますがヘッドライトなのでIPF製品を取り付けました
3年保証も付いて安心です
エポックの場合はヘッドランプを取り外ししないとバルブユニットの取り付けができません
HIDほどの光量はありませんが透明感のある明かりで綺麗です
またハイビームへの切り替えやパッシング時はLEDなのでスムーズにできます
交換後、 ...
ピクシスエポックのウイング
ピクシスエポックをスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
TOYOTA リアスポイラー
有るのと無いのとではだいぶ違います(^^)
-
トヨタ(純正) リアスポイラ-
オプションは、これしか付けてません。
みんなのピクシスエポック~カスタム事例~
みんなのピクシスエポックをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
イチニーさんのピクシスエポック
少し仕様変更しました。
上げ系下げ仕様の変なエポックに乗ってます。 -
やすくん1102さんのピクシスエポック
20250518
会社から社用車を貸しくれました。
駐車場の関係で泣く泣く手離しました。 -
mahimomiさんのピクシスエポック
2015年 1月納車!雨だったけど大安だったんで。。(じじーです)
ボチボチやって行きます。 -
lalala350aさんのピクシスエポック
平成29年式 トヨタピクシスエポック G SAⅢ
アルトを潰した為、走行距離2.600kmの中古車を2021年6月11日に購入。足がなければ困るので。 -
まさぴょ~んさんのピクシスエポック
ピクシスエポックLA350Aに乗っています。
カーボンシートラッピング 他カスタム中‼️ -
ソート゛さんのピクシスエポック
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日(誕生日の2日後)に納車。
早期購入した理由(当時のリスク)
・「カローラスポーツ」が2022年内にマイナーチェンジをしても納車がいつになるか不明
・次期通勤車も納車がいつになるか不明
・「ミライース/ピクシスエポック」がフルモデルチェンジした場合
①e-SMART HYBRIDになって価格が ... -
みんカラのよしくんさんのピクシスエポック
トヨタ ピクシスエポックに乗っています。以前は、通勤に使用していましたが、今現在は子供の通学か、妻が買い物に使っています。
-
や~だもん!さんのピクシスエポック
脚クルマにしていた元老母の愛車だったエッセが13年10万Kmを越えて怪しくなってきていたのでGR86納車のタイミングで処分するつもりでいたのですが、86を購入したセールス氏が「やっぱりGR86だけでは不便でしょうから軽もあった方が便利ですよ」との口車にのせられてしまって、2台まとめて購入してしまいました。😓
エッセ後継の低価格車ですが快適性はかなり良くなっていますのでハイト系が大嫌いな私には ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ピクシスエポック コーナーセンサー/シートヒーター(岩手県)
124.5万円(税込)
-
ホンダ HR-V (埼玉県)
110.1万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
マツダ AZ-1 ターボ ガルウイング マツダスピード仕様(岡山県)
299.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
