トヨタ ピクシススペースカスタム カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ ピクシススペースカスタム をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるピクシススペースカスタムオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

@かけ流しさんのピクシススペースカスタム
ピクシススペースカスタムのおすすめカスタムパーツ
ピクシススペースカスタムでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ピクシススペースカスタムのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでピクシススペースカスタムのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
トヨタ(純正) フロントバンパーサポート(左)
バンパーサポート破損につき購入
52116-B2200
※画像は破損部品2017.8.5
ピクシススペースカスタムのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでピクシススペースカスタムのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
HOT STUFF G.speed P-04
廃番ホイールです!
車両購入時に履いていたタイヤの劣化が酷く、そのまま埼玉から高速で帰るには嫁が不安すぎるとのことで、急いで購入。
純正サイズのタイヤを買うのも気が進まないのでインチアップ♪
納車まで時間がなかったので中古をじっくり探せない為新品にしました。
ピクシススペースに16インチは大きすぎる気がして15インチにしましたが、16インチにすれば良かった…
最初はメッシュホイールの予定でしたが ... -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin SW005
コレも16インチにしようかダイブ悩みましたね。
15インチ 5.0J +46です。
ボルトの逃げもこの間測ったら17㎜位?有ったからワイトレ10㎜位からも?大丈夫じゃ無いかなと思います。・・・多分
私はワイトレ入れませんけど・・・
重量は純正の15インチ4.5Jと比較すると、重くなった感じはしません。
かと言って軽くなった感じもしません。
私としては重くならなけりゃOKです。
スポ ... -
トヨタ純正 タンクカスタムG”S”
トヨタ タンクカスタムG”S”14インチ 5J +35 カラー/ブラックポリッシュです
5Jでインセットが+35に5ミリのスペーサー投入で良い感じにツライチになります (^。^)
ハミタイになりそうでしたので少し落としました (*´∀`*) タイヤサイズが合わなかったのでタイヤを買う羽目に ☆⌒(>。≪) -
ダイハツ純正 BBS
欲しかったダイハツ純正オプションのBBSです。シルバーが良かったのですがガンメタになります。現在でも新品で手に入る様ですが程度が良かったので中古で。コペンのアニバーサリーBBSと何が違うのかわからないですが、あくまでダイハツ純正オプションが良かったので♪
ピクシススペースカスタムのフロントリップ・ハーフスポイラー
ピクシススペースカスタムをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
イーグルカンパニー フロントスポイラー
【総評】
ラッピング前に付けたかったので・・w
【満足している点】
ま、格安リップですねw
バンパー下4cm下がるので
当然擦りやすくはなりますね:
【不満な点】
安い!からもろいw
まあ、当然だw
ペラペラ感が強いw -
トヨタ(純正) フロントスポイラー
納車時に取り付けて貰った純正オプションのフロントスポイラーです。下方向じゃなく前方向に出ているので低くなってません(笑)
-
トヨタ純正部品 フロントコ-ナースポイラー
小さいリップスポイラーだけど雰囲気変わる。
※取り付けはバンパーに穴開け加工必要
ピクシススペースカスタムのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はピクシススペースカスタムのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
AUTO ACE センター出しデュアルマフラー
【総評】
ほぼ市販品で皆無と言うコンテの4WD専用マフラー
散々探し回りまくりましたがコレ以外有りません・。
2010年度マフラー加速騒音規制適用車対応製品です。
【満足している点】
厄介な「マフラー加速騒音規制適用車」に適合している
これまた非常なレアなマフラー
合法の市販4WD用マフラーはこれ以外にありません。
※マフラー加速騒音規制適用車について ... -
HKS Cool Style / クールスタイル
HKS Cool Style/クールスタイルです
マフラーをピクシススペースで検索しても出てきませんのでダイハツ車用で探しました。マフラーや足回り用品はダイハツ車も汎用品が多いみたいですね。
タイヤ止めにヒットするのが嫌なのと、スタイル重視でセンター2本出しにしました♪
音が静か過ぎて交換したのか判りません(^。^) -
HKS LEGAL / リーガルマフラー
アイドリング時に『ボロロロロ〜♩』って鳴ってます。
走ってる時、車内では純正となんら変わりはありません。
低速トルクは細くなってるかも知れませんが、私は細くなってる感じはあまりしませんでした。
見た目もいぃし、やかましく無いので、星4つ♩ -
FUJITSUBO AUTHORIZE S
L375タント用フジツボAUTHORIZE Sマフラーです。左右4本出しが欲しくてフジツボにしました。音は微妙ですが見た目勝負なのでOKです。余裕出来れば柿本のセンターパイプと組み合わせてみたいですf^_^;
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ピクシススペース CD再生/HIDライト/ecoIDLE/キーレス(茨城県)
49.8万円(税込)
-
フェラーリ 488スパイダー スペシャルカラー/LEDステアリング/JBL(兵庫県)
3072.9万円(税込)
-
スバル エクシーガ 純正ナビ/フルセグ/Bカメラ/後席モニター(茨城県)
86.8万円(税込)
-
アウディ TT シートヒーター バーチャルコクピット(東京都)
615.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
