ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - ピクシスバン
-
オススメ記事
-
スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】
トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...
難易度
2025年8月15日 14:01 REVOLTさん -
TOYOTA PIXIS VAN 洗車
全然洗車できていない・・・ つーか、暑い!!! マットも1年くらい洗ってないのでは? マジで洗う! エアーガンで石と水分飛ばす。 シートも掃除機かけた後、エアーガンで吹くと、スゲーホコリ・・・ ボディも本気で洗う ケイヨーD2の安いコーティング剤でも、キレイになります。 水弾きも私には十分で ...
難易度
2023年8月20日 20:54 kpk_cooさん -
TOYOTA PIXIS VAN 洗車
スキーに行ったら、汚れが凄いです! お気に入りの、ケイヨーD2オリジナルのコーティング剤の効果が可視化出来てます。 凍結防止剤なんでしょうねぇ・・・ 高圧洗浄機で汚れを取る。 泡の凄いシャンプーを、 バスマジックリンの容器で吹けば、泡泡洗車になります。 DCMボディコーテングで拭き上げます。 キレ ...
難易度
2022年12月25日 20:25 kpk_cooさん -
PIXIS VAN 洗車→GR AERO STABILIZING BODY COAT
暑すぎて洗車してませんでした。 汚い!! 洗車して、GR AERO STABILIZING BODY COATをコーティングします。 高圧な水をかけて汚れを落とします。 バスマジックリンの容器に泡立ちの良いカーシャンプーを濃い目に入れます。 風呂掃除の方法で、洗います。 泡がたくさんで気持ち良 ...
難易度
2021年8月30日 10:43 kpk_cooさん -
PIXIS VAN PROSTAFF CCウォーター イージーコーティング
洗車後の簡単コーティングは「KURE LOOX RAIN COAT」を使っています。 濡れたまま使えるし、艶もよいです。 2500円くらいかな? 「PROSTAFF CCウォーター イージーコーティング」ってのが1000円で売ってたので使ってみました。 濡れたまま使えます。 レインコートまでの ...
難易度
2021年1月2日 00:47 kpk_cooさん -
TOYOTA PIXIS VAN PROSTAFF グラシアスコーティング
このコーティング剤、悪くはないが、大きな恩恵も感じてません。 今後はルックレインコートの方を使うと思うので、早めに使ってしまいましょう 水を拭き取ってから使います。 ピカピカになります! 作業していて気持ちが良い。
難易度
2020年4月8日 19:45 kpk_cooさん -
TOYOTA PIXIS VAN PROSTAFF グラシアス VS ルックス レインコート②
運転席側に「PROSTAFF グラシアス」をコーティング。 助手席側に「ルックス レインコート」をコーティングしました。 杉花粉が凄いこの地の、この時期での2週間後です。 リヤゲート上部ではルックス レインコートの方が少し汚れが流れています。 大きな差はありませんが・・・ この車の一番汚れが ...
難易度
2020年3月8日 07:33 kpk_cooさん -
-
TOYOTA PIXIS VAN 洗車 PROSTAFF グラシアスコーティング
洗車します。 ソフト99激防水で洗います。 このシャンプーだけで物凄い水弾きですが、コーティングしてみます。 今回使うのは、PROSTAFF グラシアスです。 クロスが2枚入っています。 やや毛羽立ちがあるクロスです。 このコーティング剤は水分を拭き取ってから塗るタイプです。 洗車後に水を ...
難易度
2020年2月22日 20:09 kpk_cooさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ピクシスバン CDオーディオ 衝突軽減装置 スマートキー(愛知県)
154.9万円(税込)
-
レクサス CT 最終販売!8/27まで!!(埼玉県)
237.1万円(税込)
-
三菱 エクリプススパイダー 自社 ローン 取扱い店 自社審査 即日回(神奈川県)
115.5万円(税込)
-
日産 オッティ 修復歴なし 純正CDオーディオ キーレス 13(千葉県)
29.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
