トヨタ ポルテ

ユーザー評価: 3.89

トヨタ

ポルテ

ポルテの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ポルテ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 昨日のつづき パジェロミニ版

    昨年の今頃増車したパジェロミニ 2009年式。で、いきなりボンネット開けてる写真ですが、こちらも ポルテ同様にプラグ抜いて見ようとしました。 しかし、車載プラグレンチなかったので、速攻諦めました。 ノンターボエンジンです。 タイベルカバーに白い絶縁テープ張ってますが、実は長年の熱による歪みで開いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月14日 13:00 アキぽんぽこさん
  • エンジン内部を撮影

    最近、アマゾンより エンドスコープを購入したので、75997km走行したエンジン内部を撮ってみました。 まづ、 1番目のプラグを外した所です。 点検はディーラーに出してるので 今回プラグ外すのは初めてです。 此方は2番目のプラグです。 寒いので 3番、4番は止めました。 この後プラグをペーパーで拭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月13日 10:29 アキぽんぽこさん
  • 「フクピカ エンジンルーム専用拭くだけシート」。

    エンジンルームが汚すぎなので。 手軽に「フクピカ エンジンルーム専用拭くだけシート」でクリーニング。 【特長】 ・新開発の特殊シートは引っかかりにくく、丸まって団子状になりませんので、頑固な油汚れもシートにしっかり吸着し、再付着させません。 ・同時に保護、艶出し効果も発揮しますので綺麗なエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 12:15 レッズレノンさん
  • レックス施工!

    今回職場の先輩にcockpitに連れてってもらいました! 目的は…? 有名なワコーズのレックスを施工してもらうため! 早速施工! 自分の車にも点滴が入るとは…!ヽ(^o^)丿 点滴して約20分… いよいよ煙を…! うぉぉ!! うぉぉぉ! ものすごい煙が!! そしてその後オイル交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月27日 22:54 takutaku@Prius ...さん
  • WAKO’s RECS

    備忘録です。 9万キロで施工。 写真ではそうでもないですが、ポルテは煙が凄かった。 ショップで過去最高じゃないかってくらい出たらしい(笑) 私はたまにしか乗らないのでわかりませんが、嫁は加速が良くなった気がすると言ってました。 フューエルワンも投入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月22日 01:16 ワンすけさん
  • 洗車!?

    汚いので・・・ 台所からクスねてきたブツで・・・ 洗いつつ・・・ シッカリ濯いでから 乾燥させます(・∀・)ノ で、激安の泡じゃないブツをブッかけると・・・ キレイになりました(・∀・)v しょぼいネタでスミマセン( ;∀;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月3日 20:10 前之介さん
  • 呉 エンジンコンディショナー施工

    取説通り、スロットル手前の配管引っこ抜いてプシュー。 エンジン音は確実に静かになり息継ぎもなくなります。 がっ…………… プラシーボ効果かもしれません。 が………………… 良いと思います。 個人の責任で施工御願いします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月31日 13:42 仲良しトンクルピーさん
  • ファンベルト

    ファンベルトがキュルキュル鳴くのでテンション調整をすることにしました。 整備性の悪いポルテ、エンジンドアロックを固定しているブレースバーを外します。(作業性はだいぶ良くなります。) バッテリーの端子を外します。 テンション調整は、オルタネーターの取り付け位置を変えることで行います。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月16日 18:46 smallrockさん
  • オイル交換と一緒にエンジン内部洗浄

    妻が仕事復帰したため、これから車の走行距離が増えるので、リフレッシュのためオイル交換とこいつを投入★ このキャブコンは有名らしく汚れが良く落ちるそうです。 投入場所は・ISCの入り口・スロットルの羽・インマニ。 ISCとスロットルは狭くて画像が撮れませんでした(汗) インテークのホースを外してス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月5日 11:25 マサトモヒロタカ&リーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)