トヨタ ポルテ

ユーザー評価: 3.89

トヨタ

ポルテ

ポルテの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ポルテ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 自作の足元ライトを作ってみました(後部座席用)

    ポルテは車内に照明が少ないので、 運転席、助手席はもちろん後部座席にも足元のライトを取り付けます。 まずはスライドドア横のこの部分をばらして LEDを埋め込みます。 配線はルームランプの”DOOR"連動にしたいので。。。 スライドドア側から後部座席のルームランプをばらしたとこまで、 配線通しで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年5月26日 19:37 さんきさん
  • パワードアスイッチ移設

    色々と配線を整理するついでに延長してみました♪ 元々は足元に近い所にあります。 完成♪ セキュリティーインジケーターランプも外側にしてみました^^ 前期型はレベライザーのスイッチがないので、寂しいですね^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月16日 16:26 白ななさん
  • ポチッ♪っと!ワンタッチスライダー自作

    ポルテ後期車は、助手席側のドアノブに 標準でロック専用のボタンが装備されている為 難しい配線処理を避ける為、 ワンタッチスライダーの取付位置を 相手側の、この部品に追加でつけることに しました^^! そろえる部品は画像の物を準備してください! ボタン・スイッチともに数百円程度で購入できます。 私 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年1月22日 23:48 E-LIFEさん
  • LED フットランプorラゲッジルームランプ

    暇なので作って見る事に^^ 100円ショップで売ってる化粧品入れ(3個セット)を買ってきました♪ LEDは5mm白(砲弾型)と5mm青(フラット)の2種類で製作。 余りの基盤に6発ずつ組み込みます。 配線を通せるように、ケースの蓋側にリーマーで穴を開けます。 入れてみた感じは、まぁまぁでしょうか^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年1月24日 23:48 白ななさん
  • LED フットランプ追加

    先日作ったLED。 ルームランプとして天井に付けるには見栄えが悪すぎるので足元に隠す事に^^; ウチのポルテ、助手席はヘッドレストを外し、背もたれを畳んで最前列に格納して使ってます。 なので、助手席側は不要。 運転席のみで♪ 配線は一番近い、キーリング照明(DOP)から分岐。 ぷら~ん。 接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月21日 17:10 白ななさん
  • 自作LEDウエルカムランプ その2

    ミラーを元通りに組み立て配線をルームランプまで引き込みます バイザーとルームランプを外すと配線が通しやすいです ルームランプの配線に繋ぎます 純正青色線にLED+線 純正赤色線にLED-線をそれぞれ接続し点灯確認 昼画像 昼は全く機能しませんね 夜画像 ドアロック時 タイヤの横にモデルがいます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2007年3月11日 17:09 kotopapaさん
  • 自作LEDウエルカムランプ

    ドアミラーに埋め込むLEDランプを作ります 百均に売っている携帯用クリームケースを使います 裏側に配線を通す穴をあけます φ8位で大きめに開けました 中に入れるLEDを製作します 白色LED4発 停電流ダイオード15mA×2 ケースの中に入る様に基盤をカットし組み立て 配線を通しホットボンドで固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年3月10日 23:11 kotopapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)