トヨタ ポルテ

ユーザー評価: 3.89

トヨタ

ポルテ

ポルテの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ポルテ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 車検用ヘッドライト

    車検用ヘッドライトをプチ整形 ヘッドライト外して から割して ノーマルのウインカー部をこいつと交換 ライト戻して、調光はこれで ポジはライトブルー、イカリングはアイスブルー、サイドは砲弾アンバー さわやか♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月11日 04:15 ジロウタロウさん
  • アーシング?みたいなの

    オルタネーターブラケットとシリンダーヘッドの接点部にアーシングを取り付け オルタネーターのセットボルトは緩めたくなかったので、写真の位置に配線 タペットカバーのカバー内に配線を通し、バッテリーマイナス端子へ。 この時、プラスもマイナスも、バッテリーターミナルの緩みを発見😱 増し締めして手直しをし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月14日 23:30 よっちぃ(^。^)さん
  • 助手席スライドドアワンタッチ化

    ポルテの助手席に付いているボタン(スマートドアロック用)を使って、このスライドドアの開閉が出来るようにしようと思います。 内張りを外して、ドアコントロールリレーの白カプラーの赤線を3M製のT-TAPを使って分岐します。 こんな感じです。 ドアノブから来ている配線の白を切断してボディーアース。 黒線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年2月14日 16:49 satosea3314さん
  • 自動ドア修理

    近いうちにブッ壊れると予想していましたが・・・ 遂に来ました( ;∀;) 安くサッサと直せと嫁から命令が((((;゚Д゚))))))) 開く前のガチャが、ダメっぽいとの事でしたので・・・ 下手人は赤丸部の馬◯モーターだと、ネット予習により目星を付けつつ・・・ ちなみに共販では、グリーン部のユ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月4日 18:56 前之介さん
  • ホーン取付

    純正だとショボいので 社外ホーンに交換しました。 グリル裏に取付が多いみたいですがあえてのバンパー外し、 正直、かなり面倒くさかったです。 アンダーカバーとバンパーが10ミリのボルトで全て固定… てっきりクリップだとばかり思ってたので。舐めてました。 グリルの爪が割れやすいという情報は皆さんの整備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月10日 13:37 GX100ちぇさん
  • COBイルミ装着

    昨日みん友さんから頂いたパーツ取り付けまーす!COBライトレッド。バックフォグ付けましたが大きくて擦って飛んで大変な事に笑笑 凄く薄い!取り付けもリフレクター電源から取りまーす! 片側ジャッキアップして、作業場所確保笑笑 タップで繋いで、リアバンパー下に取り付け。 車汚いのはご愛嬌で笑笑 点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年3月20日 14:06 たくポルテさん
  • またまたアルミテープです

    ポルテの風切り音がうるさいので、アルミテープ貼って見ましょう。 ドアバイザーの上側が黒く塗られているので、内側に貼れば外から見えません。 運転席側はここ。 助手席側はここに貼って見ました。 これはいい、とってもお勧めです。 風切り音激減です。 テープは昨日手に入れたTERAOKAです。 今度は何 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月1日 15:24 hira274さん
  • アルミテープチューン ポルテにも貼ります

    今マイブームのアルミテープチューンをポルテにも貼って見ましょう。 実験で切れ端が結構出ちゃったので使いましょう。 実験の為にS660から剥がしたYACのハンドルコラム下テープをポルテに貼ります。 一回剥がしてるのでシワシワですが…。 シワシワの方が放電するって噂も…。 フロントバンパーはトヨタ純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年4月17日 16:12 hira274さん
  • スマートキー電池交換…

    記録として… RCオデのメーターに、 キー電池残量低下 の表示が出たのと、 最近、ポルテのドアハンドルのボタンを押しても鍵が閉まらない症状がではじめたことから、 まとめて交換することに♪ 交換時距離:30878km 使用する電池はコチラ♪ 100均で購入(笑) スマートキーをケースから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月7日 14:25 tom8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)