取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - プレミオ
-
80ヴォクシーエンジンへ載せ替え(圧縮比up後期型エンジン)
先日の台風による大雨で冠水路に突っ込んでしまいエンジンブロー…… 載せ替えする事になりました。 いきなりですが載せ替え後。 2009年の前期エンジンから2018年80ヴォクシー後期エンジンへスワップしました♪ 前期と後期の違いは圧縮比の違いです。 前期は10.0、。後期は10.5となっています。 ...
難易度
2023年6月24日 14:07 阿部ねーヨさん -
スターターモーター交換
バッテリー交換してもエンジン始動がよくなかったため、スターターモーターだろうと点検してもらい交換。 交換したからにはまだ乗り続けるか……。
難易度
2023年3月6日 11:38 mk124さん -
[備忘録]シリンダヘッドカバーガスケット交換②
前回①の続きになります。 ヘッドカバーを取り外します。 まず、前回差したままのイグニッション4本を抜き取ります。 そうしましたら赤丸の位置に全部でボルトが9箇所、ナットが2箇所ありますので外します。 今回は向かって右奥のボルトが1番アクセスしずらく、ここは1/4(6.35sq)のビットとエクステ ...
難易度
2020年6月8日 08:52 うはいほ~さん -
[備忘録]シリンダヘッドカバーガスケット交換①
私のプレミオのエンジンは1AZ-FSEです。 以前からヘッドカバーのオイル滲みがあり、オイルや添加剤で対策を講じてきました。 しかし、いよいよ目に余る様になってきたのでGW中の作業でしたが、必要な工具や作業工程・再使用不可部品など入念に調べ、準備した上でガスケットの交換に踏み切りました。 このエン ...
難易度
2020年5月31日 19:34 うはいほ~さん -
冷却液交換してみたら パイプの亀裂が・・・
冷却液の定期交換をする時期には、ちょいと早かったのですが、Okugata号ですので 出動予定がまったく把握出来ないので 今日の4時間運用予定無しを確認後に 着手しました。 画は、阿久留号でOkugata4号のものでは無いですが、基本同じやり方です。 Okugata号は、エァ抜きに時間がかかるし ...
難易度
2017年5月7日 13:49 mifu2さん -
カムカバーパッキン交換しました
以前より 2番プラグホールからオイル滲みが有ったOkugata号、やっと交換となりました。 EGヘッドのお化粧カバーを外した画です。 1番のIGコイル取り付けのカプラーロック爪は、以前に破損しているのですが(^^;、今回、3番も逝きました・・・(‐‐; ①~④までのカプラーの色が、黒→白→黒→ ...
難易度
2016年6月28日 21:18 mifu2さん -
セリカ純正エンジンカバー流用
元のエンジンカバーの油汚れなども気になりエンジンカバーの交換を考えていた所、カシミヤ野郎さんからセリカ純正エンジンカバーを譲っていただきました。 元のカバーには既に経年劣化で亀裂が入っており、交換の最中についに割れてしまいました・・・ やっぱり交換時期だったようです。 あらかじめ干渉するとの情報 ...
難易度
2014年2月4日 10:45 なるっぺさん -
エアフィルター 交換
近所のオートバックス で 購入!! 約3000円 オートバックスの駐車場で交換。5分程度で交換完了! トヨタはクリップ式なので、簡単ですね!! 6年目のエアフィルターは汚かった!! *_*
難易度
2009年12月1日 19:36 横浜のトムさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プレミオ 1年保証 ナビ フルセグ RカメラDVD(福井県)
145.2万円(税込)
-
BMW X3 弊社元デモカー Harmankardonスピーカー(大阪府)
753.4万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザー80 RENOCA WONDER 丸目換装 全塗装 ...(埼玉県)
429.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
