トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • HKS車高調取付DIY①

    メルカリにて購入です。 地上より68cm 作業難易度上級にしてますが慣れないおっさんにとってです、なんやかんやで朝から夕方までびっしりです(汗) 道具を一通りそろえ ジャッキアップもメルカリ(笑) リアから タイヤ外し 馬に載せ タイヤは下敷き防止に みんカラ様達の教え通りに これも教えに従って外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月8日 00:24 ぱとなさん
  • バネ交換ネバー!

    朝イチにクロネコさんから! フロント63/180/22 ちょっとバネ長かった(。ŏ﹏ŏ) とりあえずフロント交換! ピロMAX寝かせてます! 今までより7ミリ上げて様子見です! リアは内径の選択ミスで交換を余儀なくされました笑 フロントキャンバーはアプリで測って3.7度、 洗車して終了!結局9時か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年9月29日 17:13 まさプリ7さん
  • フロント 車高調整

    今迄前上がりのまま乗ってきて ずーと気になってまして、 中々調整出来ずにいたのですが 今日仕事終わりに若干下げました え?ここで擦るのって感じになりました タイヤ山見てエア見て軽い点検して終了です(°_°) もう少し煮詰めていきたいですー フロント浮かせたときに 沈ませた状態です(^^;; 理想 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年7月23日 21:13 プッさんさん
  • テイン フレックスZ フロント車高調整

    巷にはたくさんのフレックスZの取り付け説明や調整説明はあるのでほとんど割愛させていただきますwww😆 調整前26ミリ 緩みにくかったのでWD-40吹きかけて緩めました〜 10ミリにセットしました。 WDー40はめちゃくちゃ臭いので車内で使わないほうがいいです😊 ナイロンブラシは百均の使わない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月29日 08:51 涼くんパパさん
  • 車高調

    やはり、価格とピロアッパーマウント。 走る訳では無いので、メーカーに拘らず 中古でも良いので探し始めた。 メルカリから、ノーブランドだが フルタップ減衰36段調整ピロアッパー車高調 を目にして、価格も6マンちょい。 まぁ、ピロアッパーだけでも使えそうなので、早速購入して取り付け フロントの邪魔な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月15日 05:16 Rちょめさん
  • TEIN FLEX-Z 減衰力調整

    いろいろやって来たけど、 フロント6コマ戻し リア7コマ戻し 225/35/19 F7.5 R8.0J 空気圧2.5 ダウン量 フロント残り1cm リア残り1cm の場合は 上記設定が が1番トータルでしなやか… しなやかなんよ😊www リアの突き上げがギリギリ 硬ければ曲がるっても ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月30日 23:59 涼くんパパさん
  • リア 車高調整

    現在の車高より、今回は約1cmダウンで調整を行います。 タイヤを外し、エアーで異物を掃います。特にネジ部。 ブレーキクリーナーで汚れを落とし、ワコーズのラスペネをネジ部に塗布。緩みやすくしておきます。 ショックアブソーバーのアジャストブラケットのロックリングを緩め、ショックアブソーバーの全長を伸ば ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月8日 20:41 熊の鍛冶屋さん
  • フルタップ車高調

    どのプリウスもストラットのブラケットのネジ緩めるの大変なんだなぁと、今日改めて実感しました(^^;; 皆様、作業される際は、怪我には十分お気をつけください(^^) お店に任せた方が安くついたというネタは見たくありませんのでw ちなみにこの車高調は、いつも大変お世話になっているヤホオオークシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年8月16日 18:05 -warushi-さん
  • 車高調を入れたので、車高の再調整をしました。)^o^(

    全体の車高は、このようになりました。(^_^;) モデリスタのダウンサスよりは、車が平べったく、見えますね。)^o^( リアからの車高は、こんな感じに。(^_^;) フロントバンパーの高さは、路面から10.5㎝。(^_^;) サイドステップ、リア側の高さは、路面から11.5㎝。(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月4日 15:58 たけちゃん@ZVW30さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)