トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • Geiger-R Hayabusa隼Proを取り付けてみよう。。。!②

    前回懸賞サイトで頂いた゛Geiger-R隼Pro゛を取り付けた整備手帳をアップしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/206400/car/2987112/6505316/note.aspx その後2日間走行したのですが。。。 何かどうにも。。。エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月18日 11:26 HIRO_331さん
  • Geiger-R Hayabusa隼Proを取り付けてみよう。。。!

    某燃費向上グッズの懸賞サイトで当選した商品が届きました。。。! 今回当選したのは゛Geiger-R屋゛の゛Hayabusa隼Pro゛です。 マイナスイオン化系のパーツです。 商品説明だとインテークパイプ、ラジエターパイプ等に装着する商品のようです。。。! それにしてもこの商品の発売元の゛Geig ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 20:54 HIRO_331さん
  • ひかる!おえかきボード改造_2

    完成。 巣ごもりでいい暇つぶしになりました。 15個のLEDで点灯。 単4 3本→2本に変更。 ふたを開けた状態。 点灯状態 330Ω×15本の内蔵位置 330Ω×14本の位置。 15本目は、入らなかったので、右側に無理やり配置。 100均の電池2本を5Vに変換する回路を組み換え 線を挟まないように

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 18:14 すきまテープさん
  • ひかる!おえかきボード改造_1

    遊ばなくなった子どもの雑誌の付録をもらって改造しました。まず、改造前。 ホワイトボードペンで書いた文字が光るのですが、点光源で光り方を修正したい。 2つのLEDで光らせている。 基板部分 おともだち7月号2020。 これです。 子どもが興味がなくなるのを待ってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 18:00 すきまテープさん
  • ドラレコSDバースト!

    フォーマット無しで使ってたら2万キロでイってしまった。 面倒だけどフォーマットしなくては! 今度はドラレコ用にして耐久性アップなるか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 20:46 **taka**さん
  • ブレインテック製ゴースト2ネオ

    カット熱成形済みを購入して自分で貼りました やっぱフィルム貼りはプロに任せるべきだと思いました笑 いずれサイド2枚も貼りたいとおもいます

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月24日 17:08 かけ1228さん
  • スマートキー塗装

    30プリウスのスマートキー。 なかなかチープです。 そう感じたなら塗ってしまいましょう。 先代のティアナの修復に使用していたスプレー達です。 紙やすりでシボ取り→サフ→カラー→クリアーの順にやりました。 黒い部分はクリアのみ。 3日程乾かしたらコンパウンドで磨いてエンブレムを両面テープで貼り付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 21:44 GODZILLA55さん
  • gloの充電ホルダー製作。

    整備と言うものではありませんが 普段愛用しているgloを車内で充電 できるように3Dプリンターで ホルダーを作ってみました。 車内は禁煙で運転中は使いませんが 車を降りていっぷくの時バッテリー切れ が無いように。 フィラメントはABSを使用しました。 とりあえずプリント終了です。 セットしてケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 17:40 くさやさん
  • レーザー探知機も更新

    遠征前には忘れずに!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 21:12 **taka**さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)