トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • クロスオーバー調整

    クロスオーバー調整しました☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 11:12 TN08さん
  • 純正NAVIサウンド再調整

    久しぶりに触ってみた。 ちなみに前回はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2644690/6887681/note.aspx この画面は変わらず✋ 不必要なアナログ的&デジタル的補正は音を劣化させるだけ。 必要最小限で♪ ここ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月1日 19:51 YASUBEEさん
  • 助手席に10.1型新モニター取り付け

    以前は助手席専用モニターは11.6型モニターを付けていましたが、電源供給不良になったので交換しました。 今回用意したのは、アルパインのPKH-M1000SV。10.1型モニターです。 ①まずは、グローブボックス上を取り外していきます。 ⑴グローブボックス下を外します。 ⑵サイドデフロスタ ノズ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月27日 21:22 あっちゃん@RRさん
  • 純正NAVIサウンド調整

    純正ナビの型番は NSCD-W66 だ。 MYCARと比べるのは酷だが、なんだかなぁ~な音色をちょっと調整してみる。 このクラスでも簡易なDSP入りなのか、ポジションセッティングができる。 基本的に私しか乗らない聴かないプリウスにつき、ドライバーポジションで。 もちろんSP距離セッティングなど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 21:05 YASUBEEさん
  • プリウス溶ける!? 老朽化部品交換の巻・・・。

    納車から4年を経過し、各部に経年劣化が気になるようになってきました。 中でも 最も気になるのが コレ↓ ステアリングスイッチが溶けてきました・・・。 そして手にベタベタとくっつくし・・・・。 見た目も汚い!! 毎日最も目につくところなので、さすがに耐え切れず 交換です。 84247-470 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年9月23日 17:19 hnakadaさん
  • リスニングポジション調整 フロント両座席

    フロント両座席でのリスニングポジション調整しました☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 11:01 TN08さん
  • ドア四枚のゴムモールの脱脂

    4/16 みん友さんが、異音や走行音の改善に効果があった方法としてゴムモールの脱脂があったので 知ってから時間が経ちましたが漸く施工しました(≧∇≦) シンナー臭くなるし人をのせる予定ある日は、、疲れてる日はシンナーきついからなぁ、、雨の日は、、、 なんて感じで先延ばしにしてましたが、 時間があ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月17日 06:35 TN08さん
  • 増設モニター 不具合修理 調整 不具合対策

    5/23 真ん中のミラーモニターが稀に白黒になる リアのモニターのブルースクリーン リアのモニターが電源入らない だいたい原因察してますので不具合なおしす(((o(*゚▽゚*)o))) まず、白黒問題は出力の問題なので分配器の出力調整をプラスドライバーで行います。 ブルースクリーン問題は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月25日 13:22 TN08さん
  • リスニングポジション調整

    リスニングポジション調整を行いました スケールで耳の高さまで測って設定しました😄 プリウス20のオーディオ調整にお役立てください 左 フロント 134 右 フロント 98 左 リア 134 右 リア 84 一人乗り仕様の調整です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月20日 10:50 TN08さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)