トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

プリウス60系

プリウスの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - プリウス [ 60系 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 便利!moviLink自動お出かけプラン追加

    スマホスケジュールから勝手にmoviLinkのお出かけプランに連携して自動登録させる方法を紹介します。 moviLink左上のメニューを押して… スケジューラを選びます さらにスケジューラ左上のメニューを押して… 外部カレンダー連携 を押します moviLinkが入っているお使いのスマホのスケジュ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2025年4月10日 02:29 limitbreakさん
  • オービスをナビに表示

    エージェントの設定でナビにオービスのアイコンが出る様になった。デフォルトでオンでも良いよなぁ。大人の事情があるのだろうか🤔 右下 田 ボタン→エージェント+→受信設定→通知オン→スピード注意をタップ、でオフになってる機能をオンにして、オービス表示の機能を生かすだけ。 赤いアイコンが出現。データの ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2025年4月1日 21:33 印度の青鬼さん
  • MY TOYOTA+アプリ→moviLinkアプリ ナビ連携

    最近この表示がうるさいので、moviLinkアプリを入れてみたけど… この表示のままずっと砂時計がグルグルになって転送できん。車に乗ってPower ONにしてスマホとBluetooth接続中は転送できるのだが。仕様か?だとしたら前のより不便になったなぁ。 と、諦めかけてたら、回避方法を教えて貰った ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2025年3月29日 18:59 印度の青鬼さん
  • ナビゲーションソフトウェア更新(1894)

    2025/2/2乗車時にソフトウェア更新案内あり、実質5分程度だったかな? 画面遷移① 画面遷移②

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月3日 20:07 Spinnaker2webさん
  • TVキット(キャンセラー)取り付け,年始(箱根駅伝)応援

    色々と、諸先輩が投稿してますので、モニターを取り外した状態で、失礼します。 ②中央下段の真ん中(白色のカプラー)変更。 製品説明図より。 ★データシステム テレビキット スマートタイプ アルファード/ヴェルファイア/プリウス用 TTV443Sを取り付けました。 ②。Amazonで、¥11,574 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月15日 17:11 アクアgoodnhp10さん
  • ECU DAを壊さないTVキャンセラー 考察編

    昨今のトヨタ車ディスプレイオーディオにTVキャンセラーをつけるとECUやディスプレイオーディオが壊れる!と話題になっていますね。 原因は簡単で、輪速センサから40キロの信号がECUへ来ていたとしても、DAのGPSから拾った車速を0キロとしてECUに送っているから。 ECUとDAはCANで繋がって ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2024年12月11日 15:08 S A I T Oさん
  • 誰か分かる方いますか? /解決済

    USBの動画をフォルダー分けしてますが、前までステアリングスイッチを長押ししたら次のフォルダーに移動したはずなのですが、いつの間にか長押しが早送りになってしまいました。 トヨタの問い合わせに聞いても分からないと。 説明を見てもページによっては違う内容が記載されてるけど、どこをどうすれば設定が変わる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月20日 21:12 DELLDELLさん
  • ディスプレイオーディオ 速度違反自動取締装置(オービス) 通知設定!!

    役立つか分かりませんが、オービス通知設定方法!!! まず🚙アイコン下の4角が4つのアイコンをタップ⇛エージェント+をタップ⇛ 受信設定をタップ⇛ スピード注意をタップすると……速度違反自動取締装置の設定画面になります!デフォルトではオフになっています。。

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2024年8月21日 13:28 マーチXさん
  • アプリ追加

    ナビのアプリにぐるなび入れようとしたら、アプリの追加メニューがない🙁オペレーターさんに聞いてみたところ…え?APPS廃止?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月12日 18:09 印度の青鬼さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)