トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ジュナックLEDエンブレム加工してみました!

    お気に入りのジュナックさんのフロントエンブレムです! この綺麗な発光がたまりませんね〜🎵 ですが、メッキのTマークにそろそろ飽きがきました、、、💦 私の悪いクセですね、、、(笑) 取り外したジュナックのエンブレムをバラしてみます、、、 多分、ここの部分にメスを入れればイケる様な気がしま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2017年7月26日 18:01 なりきんさん
  • フロントグリルに網

    フロントグリルの中央の仕切りをホットナイフでカットして、パテで修正し、艶消し黒で塗装します。裏側から、アルミのエキスパンドメタル(網)を貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 16:19 スカイマークさん
  • エンジンカバーエンブレム(100均)

    赤いタワーバーをつけたことに合わせて、エンジンカバーのエンブレムを赤くしたいと思ったので、自作してみることにしました。 失敗しても、それほど痛手になりそうもないし。 最初の写真が完成品。 エンジンカバーを外してエンブレムの爪の裏側のプラを削ります。 カッターでも削れそうでしたが、安いルーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月22日 06:33 かぐら(仮)さん
  • ヒートブルーアース イルミ加工!

    以前取付たジュナックのリヤエンブレム 夜は抜群に綺麗な光り方なんですが、、 昼間の状態は、、、、 何の変哲もない至って普通のTマークエンブレムになってしまいます、、、(笑) しかもこのジュナックのリヤエンブレムは品番にSがつかないタイプなのでダークブルー一色の地味〜なエンブレムなんです、、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年2月3日 17:32 なりきんさん
  • グリルメッシュ取付

    カミさんのココアのグリルに装着する為に購入したアルミメッシュが余ったので・・・( ̄ー+ ̄) 型取りしてみたが、メッシュを切断加工するには不要だった。 ある程度大きめに死角にカットする方が作業性が良く、後は現物合わせで切断加工した方が効率が良かった。 このアッパーグリルは、どうもファミリーカーの味が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月8日 23:37 tomameさん
  • オーバークール対策

    オーバークール対策しました。 上下の両方のグリルを塞ぎました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月7日 15:01 michi.DAYTONAさん
  • プリウス乗り定番の冬場対策!

    去年一昨年と冬場対策はスタッドレスタイヤの交換しかしておりませんでしたが… みんカラに今年春登録し先人様の知恵を拝借すると『グリル塞ぎ』なるものをすると燃費が良くなるとの事Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 本日みん友様の秘密基地にて取り付けてみました♪ 材料はホームセンターに売っているL字コーナークッション1m ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月28日 22:56 ☆しゃあ☆専用ぷりさん
  • グリル塞ぎVerアップ

    一番下が取れてしまったため別の方法を考えました。 ホームセンターで何か良いものはと探していたらポリプレートを発見。 加工し易そう。安いが決めてとなりました。 ポリプレートPE460-4   516円 中央より両側の方が寸法が大きくグリルに合わせて加工しました 束線バンドは中央のみで大丈夫そうなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 16:29 obakenoY太郎さん
  • 定番グリル塞ぎ

    プリウス定番のグリル塞ぎ 前期は無加工で綺麗に取り付けられましたが、後期は切り込みを入れないとうまく入りません 私の住む地域は真冬は氷点下6とか10 もうハンドルは冷たいでなく痛いと感じるほどです。当然燃費は夏は30K。12月~2月は20Kになってしまいます。 ここまで寒いと効果があるのか分かりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月27日 01:02 obakenoY太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)