トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • フロント上部のビリ付き対策

    年明けからフロントセンター上部からのビリ付きが気になっていました。 ザラついた路面を中速で走るとビリが発生。 冬の寒さで部品の収縮が起きたのでしょうか。 常時発生するわけで無く、特定の路面の特定の速度で発生するのでやっかいです。 このような案件はディーラーに言っても「再現なし」で解決しないので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月15日 16:10 紫の月さん
  • リヤタワーバー(プチ自作…)

    写真は後部座席裏側です。 数年前につけました。ネットを参考に材料をホームセンターでアルミ角棒 + 左右金具 + ボルト + ナットを購入。 あとは、カット + 穴あけして取り付けて完了。 効果はやらないよりつけたほうが車体ガが安定する。気持ちの問題ですかね…… 左側 右側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月30日 22:20 NewUser_1HTvrC ...さん
  • DIYドアスタビライザー メンテナンス

    自作ドアスタビライザーを調整&メンテナンス!! 各ドアストライカーに1ミリのゴム板を追加しました!! リアは開閉頻度が低いのでキツキチにセッティング!! フロントは程良いセッティング!!? よりリニアなハンドリング&乗り心地になり大満足🆗(^^) 詳しくは前回の整備情報を参照くださいね↓↓ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月4日 15:53 マーチXさん
  • ドアストライカー&ゴム補強

    トルクレンチにて外して ゴムマット ゴムクッション材を貼り付け  開閉時の重圧感を出す 多少は変わりました ドアストライカーも同時に貼り付け 前後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 04:06 hiroshi919さん
  • ドアスタビライザー

    ホームセンターにて戸あたりを購入 前7.2cm 後ろ10CM

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 10:03 hiroshi919さん
  • ¥440で出来るドアスタビライザー オカルトかもw 信じる信じないはあなた次第w

    プリウスのドアとボディーの隙間は約6から7ミリでした… つまり3ミリのものをボディー側とドア側に貼り付ければ…わーいw ダイソーで厚み3ミリの耐震マット発見! 4枚100円 これを使ってお手軽簡単とはスタビライザーを作ってみたいと思いますw 5センチ× 5センチ×厚さ3ミリ これにアプリケーターフ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年5月5日 22:48 涼くんパパさん
  • COX ボディダンパー 取付2

    こちらはホースメントを流用したままボディダンパーを取付ける方法になります。 まず、ホースメントブラケットをボディダンパーブラケットに干渉する部分をサンダーなどで削ります。 黒色なので分かりづらいですがこちらは加工し終わった左側写真になります。 こちらは右側になります。 結構適当に削ってます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月16日 14:44 go-さん
  • ドアストライカー ゴム板加工 ドアスタビライザー状態!!

    YouTubeでもup中!! https://youtu.be/gXj58OxZnHQ この方法はトヨタ車はもちろん他車も応用可能と思われます。。 まず効果ですが横はもちろん縦方向の剛性もアップするのでアクセル&ブレーキのレスポンスが良くなります!! あとドアの開閉音もワンランク上の高級感にな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年10月31日 08:11 マーチXさん
  • コンプレッサー   「密封による熱影響」防止策

    こんばんは🌇 私のコンプレッサーはエアサス組んだ時から スペアタイヤハウスの中に収納しております✨ しかし、密封状態になり夏場は車内の温度も上がり、 尚且つ密封状態なので、コンプレッサールームはかなり暑いです🥵 そこで今回は、密封状態を無くすべく ちょっと細工を施しました! 今回使うのは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 18:05 ☆ピーター・パン☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)