トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 50プリウス 後期純正シートヒータースイッチ コネクタ配線

    50プリウス 後期純正シートヒータースイッチにハウジング・コネクタ、ターミナル・リペアを差し込みます。 トヨタ純正部品を用意します。 ①ハウジング・コネクタ(運転席側) 品番:90980-12C76 ②ハウジング・コネクタ(助手席側) 品番:90980-12C71 ③ターミナル・リペア(配線) ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年1月23日 22:57 エコヤマさん
  • プリウスに86シート載せ替え

    まずは86シートの裏側のリベットで止めてある金具を電動ドリルで揉んでドライバーを刺せば取れます。 写真ではわかりづらいですが左右3箇所5ミリくらいの折り込んである爪をドライバーなどで引き出します。この爪が折れやすいので外す時から慎重にした方が良いです。シートレール片側につきガイドレールベアリングボ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年5月29日 18:34 肉えもんさん
  • プリウス30 シート 高さ 低くする

    オリジナルのシートレール台座です 高さ4センチもあり超前高シートです!! 運転してると太ももに圧迫間で、すごく違和感を感じ前側の台座を外しました。 シート脱着はバッテリー端子外し10分ほど放置 これをやらないとエアーバック警告灯が点灯します!! シートレールの台座はリベット止め材質は磁石に付 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月16日 01:24 葉山おじさんさん
  • クラッツイオ シートヒーター取付!

    以前から、欲しかったシートヒーター やっと取付ました〜! 去年の冬は、プリウスの暖房が余り効かないのにビックリしました! 設定温度上げるとエンジン掛かりっ放しになっちゃうし、燃費は下がるし、かと言って、設定温度下げると寒くて我慢出来ないし〜 結局、格好悪いケド、座布団敷いて何とか越冬しました!( ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 10
    2013年11月4日 17:16 なりきんさん
  • シートヒーター!スイッチおぉーん!

    BRZのシートに変えたけど、シートヒーターの配線がわからなかった。 プリウス側は2本、BRZシート側は3本の線がある。 ピンの位置も合わない。。。 なので情報を探していました。 そうしたところ、今日、どっしーーさんの記事を発見。 どっしーさんの記事を読むと、BRZ側にはシートヒーターのHIとLO ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2023年7月10日 20:01 ぷりおかぷり子さん
  • spycytune リヤ アームレスト部 加工

    アームレスト横のプラパーツを前へ引きぬいて ボルトを外します。 ボルト側へアームレストを引くと 白いカップホルダーが目立ち過ぎの アームレストが外れました・・・ スパイシーのカバーを脱がせたら 純正生地も脱がせることが判明~ 脱がせちゃいます。 カップホルダーの右のツメ負傷・・・ (> ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2011年6月22日 20:42 てすたろっさ@さん
  • 『RECAROシート』サイドエアバッグ警告灯点灯処置・・・(^^/

    2011年6月からレカロシートに交換して、 サイドエアバッグキャンセラーとして抵抗器を割り込ませていました。 しかし、昨年夏くらいからエアバッグ警告灯が点灯(間欠)するようになり、素人なりに接触不良や半断線を調査してみましたが原因不明でした。 抵抗器自体を交換しようと表示を見たら「1W 3Ω」と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年11月2日 09:26 Long Dragon (ロ ...さん
  • 激安シートヒータを純正風に埋め込み

    パーツレビューで紹介した、激安シートヒータークッションをばらしてみました。 助手席、運転席ともに取り外し。 ついでに、念入りにお掃除タイム 色々、ばらして、組み込み 完成。見た目はほとんど判りませんので。いい感じです。一日近く、かかったけど、バッチリ、外観も損ねず施工で来たので、良しとします。スイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月26日 09:32 Priusamgさん
  • レカロST-JCコントロールボックス取り出しオペ②

    目的のコントロールボックスを発掘成功した後、開けて見て各部を目視点検。 電気には詳しくない私でも分かる程の破損を赤丸のICに発見! 拡大画像。 ICの種類を調べてみるも、吹っ飛んでいる部分が見つからず型番が不明。 TOSHIBA JAPAN TD6200・・・・・・・1 までは何とか解明。 色 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2010年1月1日 13:22 ぎんぺいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)