トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリングスイッチ塗装(第二章)

    全ての工程が終わり、取り敢えず仮組みでセットしてみました。 自分的には光沢もあり、スイッチ類の不具合・動作の干渉も無く、スムーズに動きます。 シルバー部分、イイではないか・笑。いいアクセントだ。 良い感じで仕上がりました。 中国産のカバー等と違い、純正品を塗った方が確実にスイッチ関係がピッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月31日 20:10 プリプリプリウスさん
  • ステアリングスイッチ塗装・・・・ひょんなことから手に入った。(第一章)

    私のナビはメーカーナビではなくディーラーオプションナビで、プリウスのハンズフリースイッチが使用可能です。 いつも電話が来るとリクライニングに深く腰を掛けて走行しているので、「よっこいしょ」ってな感じで体を起こし、ナビ画面の受話ボタンをタッチしマイクで通話・・・皆さんこんな経験ありませんか?(俺だ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月31日 06:05 プリプリプリウスさん
  • ステアリングスイッチ塗装・・・・・ゴキブリ化・・・。

    現在私のプリウスはG'Sステアリングスイッチの純正ダークシルバーがついております。 とりあえず純正の「シルバー」が安っぽくて嫌だったので、最初はハセプロカーボンを貼りカーボン柄にしておりました。 ただし、これはマッドブラック塗装に失敗したいわゆる「怪我の功名」という奴で、結構気に入ってしばら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月15日 20:06 プリプリプリウスさん
  • 革ステアリング交換&スイッチのLED打ち替え。2

    ステアリングスイッチのLEDの打ち替えを… 半田ゴテ二つで行います。 裏のネジを外してバラします。 基板は赤丸で囲んだこのネジを外せば簡単に基板が取り出せます。 で、打ち替えします。 半田ゴテを二刀流です(^^;; 左右二つ、LEDを四つ半田ゴテで外してから~の打ち替え完了の画。 なお、今回も3 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月23日 13:22 福の神さん
  • エアバッグエンブレム補修失敗報告!

    連休直前、夜中に車内を清掃中、誤ってエアバッグエンブレムのメッキ部分を溶剤(ステッカー剥がし)の染み込んだクロスで拭いたため、この通りメチャクチャな惨状に陥ってしまいました。 ご覧の通り、メッキが完全に剥げ修復不能な状態です。 いっそサンドペーパーで全部はがして白くしてしまおうかとも思いましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月7日 23:20 G-Fighterさん
  • ステアリングスイッチ 後期化

    ベタベタでイルミが点灯すると文字以外からも光りが漏れだした! 今夏持たないだろうから改善されているだろう後期に変更 いきなりカプラーONして抵抗を燃やしてくれた方に感謝しつつバラしてみました。単純にスイッチ基盤と制御基盤が前期には在って、後期にはスイッチ基盤しか無いだけの事でした。スイッチ基盤の配 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 6
    2015年4月16日 23:00 waka123さん
  • 本革巻きステアリング補修

    ステアリングの糸がとびでていたり、 繋ぎ目の浮きなどがあったので、 糸はニッパーでチョッキン 浮きは両面テープでハリハリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月28日 20:41 TN08さん
  • 編み込みハンドルカバーの淵を黒化

    淵の断面が気になったので塗りました(((o(*゚▽゚*)o))) こんなかんじで気になってました(((o(*゚▽゚*)o))) こんな感じで念のための養生して、すこし浮かせて塗りました(((o(*゚▽゚*)o))) これね気にならないない(^◇^) あと、前回編み込み時に書きそこねましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月24日 22:58 TN08さん
  • マイコーデ ブラキッシュブラウンステアリングスイッチ レーダークルコンスイッチ取り付け

    マイコーデのブラキッシュブラウンのステアリングスイッチです マイコーデはレーダークルコン装着モデルがないのでスイッチ付きのパーツがないようです スイッチは部品をニコイチにしてマイコーデのパネルに穴を開けるだけで簡単とおもっていましたが成型品の形状が全く違っていました 左側 レーダークルコン用スイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月17日 13:38 ニャホニャホタマクローさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)