トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • フットレスト 自作

    ホームセンターの端材処分100円市でアルミ板2.5mmが手に入ったのでフットレストを自作してみました。さすがにアクセル・ブレーキは材料不足でした・・・ただいまアクセル・ブレーキカバーを物色中<(◎。◎)>

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月12日 12:31 pearlpriusさん
  • ニトリ胡椒入れ Pブレーキペダルカバー

    念願のPブレーキペダルカバーを取り付けるためにニトリで調達しました。 場当たりでの取り付けになるので色々使えそうなものを集めましたが・・・・・・ 結局使ったのは蓋と調味料セットが入ってたアクリルのケースとカッティングシートの端材だけでした。 アクリルケースを切り取ったものにカッティングシートを貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年1月10日 07:49 nobu5330さん
  • トヨタ純正 パーキングブレーキペダルカバー

    アルミ板(1.5mm)×1枚 ボルト(6mm×20mm)×1ケ 純正アルミ製スポーツクラッチペダルパッド(アルテッツァ用)×1ケ ※走行に影響を与える部分ですので取付は全て自己責任でお願いします。 1.ペダルパッドにはまるサイズに金属用ノコギリで   カットします。 2.パーキングブレーキ装着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年1月7日 22:17 luke710さん
  • カクタス DAD ギャルソン クロームメッシュペダル タイプカイザー 加工

    見た目がノーマルと 全然ちがいます メッシュの中身がピンクに・・・・ ブレーキペダルのエンブレム 赤入れ&スワロ貼りつけ~~~~ アクセルペダルのロゴ部分に 赤入れ~~~~~~ ピンクの部分は ELシートで・・・・・ 光ります 消灯・点灯・点滅の切り替え式です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月25日 21:11 なびかんさん
  • なんちゃって、PKBカバー作成!

    先日取り付けました、ペダルカバーの続編です。 ナポレックスさんのペダルカバーにはPKBの 設定がありません。 やっぱり寂しいので、製作することにしました。 用意した材料は、写真のもので、本体は 赤丸部分のみ使用します。 大きさは、50㎜×50㎜の容器でPKBより 一回り大き目のものを使用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2011年12月24日 23:23 eropandaーzb(エロ ...さん
  • サイドブレーキにP缶 取付け

    P缶を取付けます。 配線はバラバラすると面倒なので、ダブル線で延長します。 ギボシよりも、圧着接続端子で延長すると場所を取らないので、目立たないように配線を隠すことが出来ます。 サイドブレーキにP缶を付けて、裏から見た所です。 レバーの裏側をシリコンオフで脱脂し、運転席側から見えないように、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年3月20日 22:44 たろりんりんさん
  • サイドブレーキにP缶 準備

    ず~っと前に買っていた、100均のこしょう入れ(通称P缶)と、エーモンさんがプレゼントしてくれたフラットLEDと、先日買ったソフト透明下敷を使ってサイドブレーキを光らせようかと・・・ これは、透明下敷の使い道の練習第1弾です(^^) キレイに光を広がらせる事が出来たら、いろんなところに・・・ ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2010年3月18日 21:53 たろりんりんさん
  • パーキングブレーキペダルの加工

    車以外の用事で100円ショップを訪れた 用件を済まそうと売り場で物色していて、ふと右の棚見ると みんカラで見た覚えのあるコショウ入れが目に入った 105円で済むのならと 即購入・加工・取り付け・試走と 立て続けに終えた 蓋の部分だけ利用して瓶の部分は廃棄 エコじゃないDIYだな。 Pの部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月30日 16:09 高機動試験型さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)