トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • ワコーズ RECS施工

    ワコーズ RECS施工しました。 いわずと知れた洗浄です。 この薬液強いのでO2センサーなんか壊しますw 慣れた方がやった方がいいかと思います。 メンテナンスモードに移行しまして。 注入させます。ガレージ内だとマジで臭いので外でやるのが望ましいです(//∇//)w ガス満にしてフューエルワンを入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 13:16 ゆーま☆GT3RSさん
  • やっちまった事件簿。。。

    何をやっちまったかと言うと。。。 ちょっとばかり面白そうなパーツを仕込むために吸気系を弄っていてやってしまった。。。 エアフローセンサーのコネクターを外した状態でエンジン掛けちまった。。。 あっ!と思った瞬間もう遅い。。。! 画像のメッセージが出てコネクター戻したってもう消えない。。。! 更にこち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 22:10 HIRO_331さん
  • スロットルスペーサー取り付け。ついでにEGRバルブ適当洗浄

    スロットルスペーサーの取り付けからです。 部品はこんな感じ クリーナーボックスを外していきます。 スロットルボディの冷却水のホースは抜かず、そのままで横にずらしておきます。 スロットルボディを外した所です。2ヶ所こちらのガイドボルトも外していきます。後はスロットルスペーサーを挟み込んで取り付けで行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月20日 08:40 samu.さん
  • EGR清掃

    EGR清掃をします。 まずエンジンカバーを引っこ抜いて外します。 こいつ。 ネジ数本、ナット3個(そのうちEGR裏の2個がマジで鬼畜)を外すと外れます。 外れた図。 黒い。1年振りのご対面。 エンジンコンディショナーぶっ掛けた図。 速攻で黒くなる。 暫く放置した図。 何回か繰り返そう。 そして元 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月21日 05:20 金太郎飴@運転手さん
  • スロットルボディ、インマニ清掃

    パッと見きれいなスロットルボディ 内側の様子。これはひどいw ドロドロが溜まっています スロットルボディからエンジンコンディショナー吹く予定だったのですが、あまりにも酷かったのでインマニ外しました これほんとひどいですよね笑 さすが走行28キロ笑 エンジンコンディショナー吹いてブラシでゴシゴシし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 16:59 どどしこさん
  • EGRバルブ交換することに致しました。

    今日はDさんで、点検しに行ってきました。🤣やっぱりあかんやつやん!エンジンチェックランプ点灯はEGRバルブと判明ですね。やっぱり掃除は無理でしたね。てなわけで、EGR交換することに致しました。これを変えて直る保証はありませんけどね。とりあえず、順番に交換することに致しました。金掛かるやん!😭大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年10月3日 18:56 かまっPさん
  • EGRバルブ掃除

    数年前に異音エンジンぶっ壊れたかと思うような、症状が出ました。ごっつい振動?エンジンマウント外れた?かと思いましたが、違いました。ネットで調べると30プリウス前期あるある〜でしたね。 リコールが出て、ディーラに持ち込みましたが、エンジンチェックランプ点灯していないし、症状が出てないと、交換出来ませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2021年9月20日 19:20 かまっPさん
  • RECS施工

    RECSやるぜ! 99879キロ時点。 必要なもの ・点滴セット(ヤフオク) ・RECS(メルカリ) ・ラチェットレンチセット(カインズホーム) ・エクステンションバー(アストロ) エアクリ周りばらし ・エアクリカバーのバンドのボルト緩め ・エアクリカバークリップ外し ・ボルト3本外し ・エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 18:11 にこ⊂(^ω^*)⊃さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)