トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 電装系 ETC その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 純正ETC LED打ち替え

    みなさまこんにちは♪ 7月に入り、梅雨明けが待たれる昨今ですが、・・・。 本日は純正ETCのLED打ち替えの作業を行いました。 まず車両から取外し4枚に分解します。 特殊ドライバーが必要になりますが精密ドライバーの1.4mmほどのマイナスで外れます。 黄色◯が交換するLEDになります。 表側の基盤 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年7月5日 21:51 ともP☆さん
  • メーカーオプション ETCユニット LED打ち替え

    基盤を取り出します。 三菱マークのような特殊なネジ4本で厳重にカバーされていますが,2mmのマイナスドライバーがあれば簡単に開きます。 今回も全て3216サイズのチップLEDで打ち替えます。 基盤の表側です。 赤丸部分がLEDです。 左のLEDは履歴,右のLEDはボリュームアップなので白で打 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月17日 18:29 赤い水性ペン。さん
  • 定番のコレを付けました。-38-

    今回のターゲットはコレです。 ETCのLEDの打ち替えを行いました。 配色は、文字を「白」で挿入口と、 カード検出の処を「青」に交換です。 カードエラーは、交換せずそのままと しました。 材料は、オークションで購入です。 前回の打ち替えで材料を使い果た していたので、今回のために、 新たに買い足 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年1月19日 23:52 K.Muraさん
  • ETCのLED打替え

    純正OPのETCのLEDを打ち替えます。 まず、ETCを車両から取り外して分解します。 目的の基盤がでてきました。 家にストックしてあったLEDに打ち替えます。 裏も替えます。 2ヶ所だけは側面発光でしたので、そこはLEDをタテに設置します。 うまくいきました。 エラーが赤。 イジェクトが青。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月11日 22:22 4AGオヤジさん
  • ETCカード挿入確認インジケーター増設

    MOPのETC車載器位置が低く、カード挿入確認は体をちょっと屈まなくてはいけないので運転姿勢そのままで確認できるようにインジケーターを増設しました。 ETCを分解、挿入確認用LEDから並列にコードを引っ張ってます。 インジケーター取付場所をいろいろ考えましたが、L用パワーアウトレットパネルのアクセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月28日 13:16 gogoheavenさん
  • ETC LED打ちかえ

    メーカーオプションのETCです。 Y字のネジ4箇所を外し、カバーも外します。 Y字ドライバーはホームセンターで600円前後で売られていました。 バラス時はゆっくりと、中の構造をよく覚えながらバラシます。 特にカードのイジェクト機構は組みなおす時に失敗すると、認識の誤動作などの危険を伴いますの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月19日 00:03 たろりんりんさん
  • ETC LED打ち替え

    もはや慣れたもんのLED打ち替えです。 外から見てるだけでは緑とオレンジに光ってたので3216チップの白と青を用意。 ETCをはずしたらこんなネジが出てきた。 確か家にあったと思ったんだけどこのネジ回しがないため近くのホームセンターへ。 500円もしました。 基盤まで分解してみたらなんとLEDが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月3日 08:35 某書記さん
  • 純正ETCのLED打ち換え

    実はLEDの打ち換えより、ユニットを外す方が苦戦しました。 Y型のビスで留まっているので、ホームセンターで買ってくるか精密ドライバーのマイナスで何とかして開けます。 フタを外すとスピーカーと接続されている線が繋がっているので、このコネクタは外した方が作業がしやすいかもしれません。 表面は左から順に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月4日 00:13 TAKAJIさん
  • DSRC

    carrozzeria ND-DSRC2 DSRCに助成金が20000円出ると言う事で! 取り付けてみました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月2日 23:34 galaxy1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)